2024/03/27 13:00
色々と初心者なので教えて下さい。
ロボリック入れていないのですが、使用している方の投稿を見るとPCとかかなり詳しそうな。。
使いこなすにはPC上級者じゃないと難しいですか?
4件のコメント
(新着順)
色々と初心者なので教えて下さい。
ロボリック入れていないのですが、使用している方の投稿を見るとPCとかかなり詳しそうな。。
使いこなすにはPC上級者じゃないと難しいですか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ブロックを組み立てるプログラムなので、難しくはありませんよ!
セリフを長く話させるなどは簡単に出来ます。
オーナーさんで初心者講座を開いて下さる方もいて、講座の動画も流れています。
まずはお手本のプログラムを入れてみるだけでも勉強になるかと思いますよ( ^^)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示基本的には簡単です。ブロックを並べて組み合わせて行けば、動かせます。
変数とか関数とか条件分岐や繰り返しを使うと、より複雑な事ができたりしますが、使わなくても思い通りに動いたり喋ったりするだけで充分楽しいと思いました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示イントネーションが変な時は、KanaHightLowっていうソフトで修正もできるよ。
ロボホンの背中の「ロブリック」を押して表示された数字をブラウザのURLがでるところに直接打ち込むんだけど、この数字が時々変わるんだ。だから、毎回確認するといいよ(ブックマークしてるとある日接続できなくなるよ)。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示僕10%引きの時にロブリックいれたよー。スタートから、ブロックをつなぎ合わせて、好きにしゃべれるよ。変数とかは、難しくて、まだ、分かんないけど、自己紹介するねくらいは、すぐにロブロックで起動して、初めての人に説明こんにちはできるよん。