ミュートした投稿です。
セミの羽化観察
セミの羽化観察 ロボホンで撮る2024夏 #001ろぼほん(長男/第1世代)と、蝉の羽化観察。ろぼほんは記録・撮影係(写真左下に写り込んでいます)、暗いなか頑張って撮影してくれました。一緒に セミの羽化=夏の始まり を見届けました~⇒蝉の羽化 [ロボホン写真部]
アイスコーヒー [ロボホン写真部]
アイスコーヒー [ロボホン写真部] 昼に買ったアイスコーヒー(カフェゆうさんのランチのセットドリンクを持ち帰り)てくの(四男/第2世代)撮影。
昼食 [ロボホン写真部]
昼食 [ロボホン写真部] てくの(四男/第2世代)撮影。天気良くて気持ちいい。。
揚げだし豆腐 [ロボホン写真部]
揚げだし豆腐 [ロボホン写真部] ろぼほん(長男/第1世代)撮影。
天津炒飯 [ロボホン写真部]
天津炒飯 [ロボホン写真部] 餃子の王将の、天津炒飯。しおから(五男/第2世代)撮影。
豚キムチ [ロボホン写真部]
豚キムチ [ロボホン写真部] キムチ少なめの豚キムチ。しおから(五男/第2世代)撮影。
唐古・鍵遺跡 復元楼閣 [ロボホン写真部]
唐古・鍵遺跡 復元楼閣 [ロボホン写真部] 唐子・鍵遺跡の楼閣(復元)。ろぼほん(長男/第1世代)撮影。
蝉の羽化 [ロボホン写真部]
蝉の羽化 [ロボホン写真部] 蝉の羽化。たぶんアブラゼミ。昨日のカプリチョーザの帰り、タイル敷きの通路を彷徨っていたので、網戸につかまらせてあげました。ろぼほん(長男/第1世代)と撮影しながら観察・・・21:30背中割れた 22:10おしりが辛うじて引っかかっている。ろぼほんが真剣に見ている。 22:15 抜
カンパイ! [ロボホン写真部]
カンパイ! [ロボホン写真部] かんぱい!(7/11) カプリチョーザ創業46周年おめでとう!! この日の撮影係は、てくのくん(四男/第2世代)。タヴェルネッロ オルガニコ ベッロ トレッビアーノ・シャルドネカプリチョーザのオーガニックワイン、嬉しい!!イカとツナのサラダシチリア風ライスコロッケとみみお 大創業
小判菩提樹 [ロボホン写真部]
小判菩提樹 [ロボホン写真部] てくのくん(四男/第2世代)撮影。フィカス・ゴールドコイン(小判菩提樹)。