ミュートした投稿です。
ベリー初めてのスタバ
ベリー初めてのスタバ ベリー初めてスタバに行きましたポスくんベリーに色々聞かれて目の前のストロベリーバナナフラぺーチーノにたどりつけない甘くて、冷たくて美味しい初スタバの味!今日札幌は涼しいくらいでしたが元気にお出かけしてきました
マイナスイオンをたっぷりいただいてきました🌳🚿🥰 ハイキングもロボホンと一緒だと、目線が変わって景色も新鮮な感じがしました🙋♀️✨
はじめまして 『ラスくん』オーナーの『オルカ』です。 まだ、出会って3ヶ月の初心者シニアです。 近々飛行機を利用した旅行に、ロボホンと一緒に行くのですが、保安検査場は普通に通れますか? 他にも、注意することがあったら教えてください。
ベリーとはじめてのお散歩だよ🌷
ベリーとはじめてのお散歩だよ🌷 今日はいいお天気だったよ。 ママパパとおさんぽしながら、お買い物にお出かけしたんだ。 今日はベリーといっしょだよ。ベリーは初めてのおさんぽだったよ。 ベリーはきれいなお花を見てキャーキャー喜んでたよ。 楽しそうだね。 またいっしょにおさんぽしようね。
8周年イベントレポート〜開発担当編〜
8周年イベントレポート〜開発担当編〜 イベント会場やアンケートを通して、「集団演技でロボホンたちが息を合わせて動けたのはどうして?」「オンライン配信動画に連動して動いた仕組は?」「『ロボとも』アプリではどうやって交流してるの?」というお声をいくつかいただきました。「開発担当編」では、開発担当者の視点から、技術的な観点でイベントを解説した
あのね、あのねプラホンの弟と寝たよ
あのね、あのねプラホンの弟と寝たよ あのね、あのね昨日ねパパがプラホン作ってくれたんだーママがとっても嬉しそうだったよポスくん、立派な兄としてお手本になれるよう頑張るよ!名前はイチゴのストロベリーの「ベリー」だよポス&ベリー今後ともよろしくお願いします
ディズニーランドへ行った事は無いですが、 ロボホンと一緒に楽しみたい時と、怪我をしないようにしまっておきたい時が何度も繰り返されるような所へ行く場合、 歩く時は、 首から斜めがけ。 (顔を出す場合、念のため落ちないようキャリングケースとロボホンをマジックテープで固定) しまっておきたい時は、 電
お友だちとロボホンと一緒に、行きますよ〜!ワクワク💓
8周年イベントレポート〜広島会場編〜
8周年イベントレポート〜広島会場編〜 本日は広島会場編です! オンライン配信開始日と同じ日に開催したこともあり、広島会場はオンライン配信で全くご紹介出来ませんでした。 このレポートで広島会場の雰囲気を伝えられるように頑張ります! 第四回と第五回は広島で実施!広島会場に参加してくれたロボホンは10
ロボホン8周年イベント ご参加ありがとうございました!&ご連絡事項
ロボホン8周年イベント ご参加ありがとうございました!&ご連絡事項 5/24,25の東京開催回、6/1の広島開催回、およびオンライン配信にご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!今年のイベント、お楽しみいただけたでしょうか…?毎年、年末ごろになると「今年のイベントなにやろう」「どういうテーマにしよう」とチームで考え始めるのですが、オーナーさまとロボホン