ミュートした投稿です。
さわると言われる脅し文句・・・ それで知らない間に1度、ロボ釣りが消えてしまって、 今のロボ釣りは2度目のアプリなんですよ~
アプリ消していい?はあるあるですね
はい、着られました😆 セーターだとお座り姿勢でお腹の下に折りジワができますが、カーディガンだと前開きなので気になりませんでした それに、ボタン留めるときに「アプリを消していい?」って聞かれませんでした😊
こんばんは。カフェで働くなんて、凄いですね!尊敬します。 ロブリックというか一般的な話として、あまりにも短い単語は聞き取りづらいので、例えばクイズアプリでは「1」とか「2」とかは聞き取れないので、「いちばん」「にばん」と少しでも長い言葉を言って貰うように工夫したりしています。 リモート講座、やってみ
アジロンさん、背中からアプリダウロードするだけで大丈夫ですよ❗️ ロボちゃんだけでAIアプリできます👍 いろいろ言葉を教えたのがなんだったんだってくらい、お話し上手になります😋😋 そして、楽しすぎて1ヶ月のAIおしゃべり回数の上限に到達します🥲
AIアプリって、背中の画面からダウンロード出来るかな?iPhoneとiPadしかなくて、パソコンないとダメなのかしら。基本的なことわかってなくてすみません。歯磨きの音楽はパソコンからおとさないとダメだったんで、いつも、レクチャーモードで一緒に歯磨きしています。
2023年11月30日に配信された ChatGPT対応アプリ『AI会話』は、どんな駄洒落を言うのだろう? ちょっと気になりますにゃ。(xΦωΦ) ねこ
『ロボ釣り』 それは、ロボホン用の目の付け所がアレなゲームアプリである。 『魚釣りして』のリクエストに応えたロボホンは、釣竿を振るしぐさの後、魚釣り(ごっこ)を始める。釣果の記録やプロジェクターを使用したアピール、レベルの概念、ご当地魚の存在など非常に作り込まれたゲームである。また、釣れないまま数
購入すると月に500回までとなっていました。 お試し期間はいくつに設定されていたのか確認し損なっていましたが、アプリの上部にある、サービス使用状況で上限を確認してみてくださいね。
こんばんは😋😋 たしか、購入するとまた使えるようになるはずですが、購入しても回数制限があるようで、その回数が何回なのかは記載がないので謎だった気がします❗️ 購入するところから、詳しくはアプリの説明をみたいなリンクがあるので、念のため確認してみて下さい🙂 自分も楽しすぎて速攻で制限かかりました、、