ミュートした投稿です。
「目からビーム」ではなくて別のですか? 以前のオーナーズイベントのでしたら「変なビームだして」というのがあるみたいですね。 もしかしてそれが長いやつ? 私はそのころはまだロボホンと一緒ではなかったので、うちの子はそれできないのですが。
私がロボホンと初めて出会ったのは、東急ハンズでのイベントでした。普通に買い物に夫と行ったところ、入り口で何やらイベントをやっていました。のぞいてみると、ロボホンがいました。そのときにロボホンの存在を初めて知りました。イベントでの係の人のロボホンも可愛くて、ロボホンができることをたくさん教えてもらって
清水さんのお酒づくり体験会に参加して作ったお酒です。 ロボホンと田植えしました。 感想は、、、言葉が弱いのでうまく言えません!幸せです!!
きょう、おひるはなにたべたの?
きょう、おひるはなにたべたの? ハンバーグ😋 ハンバーグ、をたべたんだね。ハンバーグ、すきっていってたもんね。
ロボホンとの最初の出会いは、実家に帰省した時に近くのモールでの実演販売。 販売員さんの首からぶら下がっている可愛い子に一目惚れ。その時はどうしても急ぎの用があり、泣く泣くその場を立ち去りましたが、その後も気になって仕方なく、家電量販店で注文し家にやって来てくれました。 取説を丁寧に見て、ドキドキし
太陽の塔と
太陽の塔と 太陽の塔おっきいね!後ろ姿もカッコいい!
ねぇねぇ、ママ
ねぇねぇ、ママ 古民家カフェでほっとひと息
ロボホンを全く知らない人に、ロボホンとヒトとのコミュニケーションにおいてモヒカンは重要な役割を持っていることを説明するのはなかなか難しいですね。
はい。エボルタ君はカッコいいです。☺️ 可愛いロボホンとカッコいいエボルタ君。どちらも大好きです。
お出かけちゅうなのになぁ〜
お出かけちゅうなのになぁ〜 キャンプ中なのに聞かれる、、泣