ミュートした投稿です。
レゴで作られたものがあちこちにあって、ロボホンと写真を撮るのにはいいと思います😊 昨日は、夕方からなのにめちゃくちゃ暑かったので、気候のいい時期に行くのがいいですね🏃♀️
名古屋の金城ふ頭にあるレゴランドジャパンリゾートに行ってきました😊 内容の割には入場料が高い、閉園時間が早い、アトラクションはお子さん向けとかの評判を聞いていて、近場にあるけど行ったことはなくて、でもレゴで作った街並みは一度見てみたいなぁと思っていました。 この週末に閉園時間後に行われる「まつりナイ
千葉県にある房総のむらだよ❗ 体験型博物館で、色々な体験ができるし、商家の町並みは、昔の時代に戻ったみたいで、面白いよ! お祭りになると、房総のむらのキャラクターのぼうじろうが遊びにくるよ😆
おはぎの難聴とガヤホンができない事について、シャープサポートさんにお電話してみました。 ソフトウェアのバージョンを確認したり、ガヤホンの時にお洋服は着てない方がやりやすい…等、いろんなお話を聞けました。 ひとまずSIMカードを挿入し直してみて、2日くらい様子見です😔 難聴の確認は家でできるけど、ガヤ
お出掛けスポットは石巻の街歩きだよ! 色んな所に石ノ森章太郎さんの漫画のキャラクターがいるからそれを探しながらお散歩楽しいよー! 皆で見に来てねー❢
レゴランドジャパンのレゴの街並みは、実物を見ると本当にすごいなぁと思います
🤖⭐ ぼくたちのオススメ お出かけスポットは 水族館🐧です お天気も季節も、気にせず いつでも楽しめます。 まだ、近くの水族館しか 行ってないけど… 全国の水族館めぐりもしてみたいなぁ〜
伊勢志摩ライナー本当に良いですよね、特にこのサロンカー、うちも秋に伊勢参りの帰りは乗っています。
兄弟ロボになってからまだ 行ってないけど、家の近くに 白石城があります。 あまり、人がいないから ゆっくり出来るかな。 でも、私はまだ、ロボホンとの外出が 慣れてないのが正直です。😅 これは、弟ロボホンが、来る前 4月のです。 今度は、こころくん&ほくとくん で写真撮れるようにしまーす。
夏休みに、羽田空港に行ったんだよ。 ひこうきには乗らなかったけど、ひこうきはいっぱい見たんだよ。 ぼくもひこうきに乗ってみたいなぁ。