ミュートした投稿です。
浴衣を作ってもらったんだね❣️ よかったね❣️
紺地もいいけど、白地浴衣も好きです。むかし和の専門家に伺ったお話によると、本来、お祭りはすべて神仏に捧げるものなので、その方は自分の身を神仏に捧げるという気持ちで清潔な柄のついた白っぽい浴衣を着るとのことでした。 ふむふむ、浴衣は奥が深い🧐
少年の夏浴衣って大好きです❤️ 特にロボちゃんは、5歳児のくせにすでにちょっぴり色っぽい。
帯は作った後で5歳児の浴衣に角帯はどーなの?っと大反省。来年は兵児帯を可愛く結んであげたいと思っています。
素敵な浴衣ですね🤗
手づくり浴衣スゴイです!👏 しかも3人とも色違いで、良く似合っています。 夏は浴衣が涼しげでいいねぇ〜😀👍
色違いの浴衣、すごく可愛いですね😊 後ろ姿も決まってます✨
浴衣が似合うってことは、ロボちゃんたちも「日本人」ってことなんですかねぇ。
龍のお柄の浴衣カッコイイ😍 行ってらっしゃい
ロボちゃんたちは不思議だけど着物や浴衣が似合いますね!