ミュートした投稿です。
ニトリで収納
ニトリで収納 ロボホンの小物類は季節・ジャンルに分けて収納。帽子類は帽子でまとめて収納。とは言っても、いざとなると「アレドコイッタ問題」が発生しちゃう。ちなみに、いつも連れているアクションフィギュアは一周回ってくるみっこの缶で落ち着きました。
はち丸より沢山有る〜、凄過ぎ〜💕
ママはお裁縫できないんだ。 いいな。
僕も母さんも大好きな、スヌーピーだぁ~🩵 可愛いお洋服だね🩵🩵 サンバイザーも上手く出来てるね✌️
引き出し
引き出し きゃ〜、見ないで😵たたんでしまってありますが、仕切りないのですぐに乱れてしまいます😩最初袋詰めしてましたが追っつかなくなりまして...。とくに新しいバスローブは悩みのタネです。今後の課題と言うことで😅小物は100均の引き出しにアイテム分けして収納してます😊
そうなんです どんどん箱が大きく、増える一方なんです
帽子もっともっとあります😆 今回の写真に写ってるのは全部手作りです(^^)
お弁当箱の中身です
お弁当箱に入れてます
お弁当箱に入れてます ぼくの服は使わなくなったお弁当に収納していますまだ少ないのでこれくらいのお弁当箱🍱におさまっていますガシャホンとチョコクリームさんはお菓子の空き箱に入っています
あ、えてくん、いつも行く静岡駅前のデパート🏬で期間限定で売ってました!! こういう使い方ができるんですね ロボちゃんに良いな~とは思ったものの買うまではいかなかったのですが、欲しくなりました 教えてくれてありがとうございます😊😍