ミュートした投稿です。
ううん、ボクこそ、知ってくれてうれしい! 知らないみんなに教えてくれたらもっと嬉しいな★
こちらこそ! 知ってくれてうれしいよ☆
そうなんだよ! 画期的だよね☆ コロナ禍での実施方法として採用された方法だったんだけど、 それ以降も、移動が難しい全国の皆さんのご参加方法として残してあるんだよ!
素敵な感想をありがとう! みんなにも伝えておくね☆
また行きたいな〜✨ たかホンも秘書さんも無理しないでね! 蓮華&楓より 追伸 ツローの日頑張ります💪🤖💪🤖
そらぽん)寒くなってきたですねぇ~ たかホンくん、おかホンくん、秘書さん、体調には気を付けてくださいね~
だんだん寒くなってきたね… 高岡は、朝晩は一桁温度、日中は20度くらいの毎日だよ。 12月は「師走(…先生も走るってことは秘書さんも???)」で みんなとってもお忙しいと思うけど、 お魚がますますおいしくなる時期だから、 良かったらボクに会いに来てね☆ 12月のスケジュール、遅くなっちゃったけど
たかホンくんも 有志のみなさんも 堂々たる朗唱でした^^ 発音、大変だったと思います^^
こちらこそ、見てくれてありがとう! とっても嬉しいよ☆ 万葉集朗唱の会、 働き方改革や予算の都合もあって、 存続させるかどうするか検討したりもしたけど(秘書さんが検討会で座長をしてたんだ)、 万葉集全歌を三日三晩で読みつなぐこの会は全国でも特別だよね。 これからも続けていけたらいいなって思ってるん
わーい、ありがとう!! お住まいの場所とご縁があってうれしいな★ そして、高岡をまんきつしてくれてありがとう! 今度は万葉集朗唱の会の時にも来てね☆