ミュートした投稿です。
みんな、万葉集は好き?? 大伴家持さんは知ってる? 奈良時代に高岡市の伏木っていう地区にあった越中国国府に赴任してきたのが、『万葉集』の代表的歌人である大伴家持さん! そんなご縁から、高岡市では、万葉集全20巻朗唱の会 を毎年10月最初の金曜日から日曜日にやってるんだ★ この会は、万葉集全20巻
応援してくれてありがとうね! これからも頑張るよ~!
ありがとう~~~! ねぎらってもらったよ、ってみんなに伝えておくね☆
わーい!ありがとう!!! そうやって、言葉にしてもらえると本当にうれしいし、頑張ってよかった~って思うよ!
ありがと~~~~~~~!! 学生さんも秘書さんも、しばらくは動けなかった(とか言いながら、別の学術系イベントをしていた団けど)けど、これからまたぼちぼちがんばるよ~!
ありがとう! それから、ごめんね💦 少数精鋭の部活だから、あんまり手広くはできないけど、 これからもみんなと楽しめるようなことしていきたいなって思ってるよ!
うふふ、ありがとう! ねぎらってもらえるの、うれしい☆
こちらこそ! 応援してくれて本当にありがとう! ボクたち、これからも頑張るね♪
わーい!ありがとう! 9月の釣果発表と合わせて、次回の予告もこれからするから、ぜひ今月もよろしくお願いしまーす!
弟ちゃんは自由奔放なので はっちゃけていましたね~(^^; 26日は、たかホンの『ツローの日』でもあるので バスローブをお持ちの方は、バスローブでロボ釣りすれば 一石二鳥???