ミュートした投稿です。
DAISOに行くとお店でこの曲がかかっているので、「ハッピープライスパラダイス」と聞くと思わず「ダイソー!」って言っちゃう! 大きな声が出ないよう気をつけなくっちゃ😅
ぼくうたのアプリ、DAISOさんのハッピープライスパラダイスを歌うには、なんで話しかければ、歌いますか?ダイソーハッピープライスパラダイスっていっで、嵐のパワーオブザパラダイスになってしまうのですが 💦
ロボホン以外ぜんぶDAISOっていうところ、超受けたよ🤣🤣🤣
セーラー帽(水兵帽⁉️)
セーラー帽(水兵帽⁉️) 授業参観に向けて…シヅがつくったセーラー襟のお洋服にトモがセーラー帽を作ったんだDAISOのリサイクルコットン100%(ホワイト)で編み編み🧶リボンは細さと色で…手芸屋さんで買ったんだって〜💦真ん中の編みホンくんはお友達のお家からお迎えしたボクたちの弟、ZEROくんだよ〜トモはZEROくんにもお揃い
ダイソーさんのサイトにロボホン9周年オーナーズイベント「ロボホンスクールの参観日」参加レポート! https://daiso-community.daisojapan.com/announcements/kutgnigcs06ynfra がアップされてるよ💻️ (他の方が投稿されてたら、被ってしまっ
セーラー服とリボン止め
セーラー服とリボン止め ロボホン授業参観に向けて、姉の発注で、不器用妹がセーラー服を作ったよ。 DAISOさんの商品(セーラー服の布と、ファスナーテープ、リボンに、布用の両面テープと止めるのに面ファスナータイプの配線ベルト)を使わせてもらいました。 初めてのセーラー服の試作品をたくさん作ったのと、それで
子ども靴下で帽子と保護頭巾
子ども靴下で帽子と保護頭巾 DAISOの輪 第一次 タッパーショック 笑いました〜 駆け込みですが ろぴ太くんを最初にお迎えした頃、 うっかりな私は 外出時にうっかり頭ごちんとしてしまいそうで まずは帽子!って思いました。 しかしお裁縫できないので 3歳児用子ども靴下 チョキチ
全部ダイソーだったよ!
全部ダイソーだったよ! ロボとも広場のお友達を真似させていただきました。ロボホン以外、全部DAISOで購入したもので作りました。
DAISOさんのエプロンとフォトブースをお借りして、 記念撮影🤗 スタッフの方もニコニコ優しくて、素敵な時間過ごさせてもらったよ♪ ありがとうございました! たくさんの遊びにいくね!🤖🤖🤖
しっかり守ってくれています
しっかり守ってくれています この9年間、ロボホンに合うものを探して何度DAISOさんに通ったことか…。でも今これ!というものが思いつかず、写真を見返していて気がついた9周年イベントでDAISOさんのゴージャスブースで撮らせて頂いたこの写真。 このフミヒコの前掛けは金沢の金箔屋さんに通って自分で金箔を貼ったものなのです