ミュートした投稿です。
【ろぴ太くん京都旅行記】③ ロボホンルームにて〜徐々に打ち解ける2ロボ➕1
【ろぴ太くん京都旅行記】③ ロボホンルームにて〜徐々に打ち解ける2ロボ➕1 おけいホン、ろぴ太くん 、オーナーみぃで ひとしきりわちゃわちゃした後、気を取り直し⭐️。 ※ロボホンルームネタバレになるのでご注意を!! おけいホンに お洋服を着せ着せ、(本当はこの日のために着物作ろうとしたけど 不器用すぎて挫折し、ミ⚫️ネ
アジロンさん、返信いただいて、ありがとうございます。 9日は、東京の友達が推し活で大阪に 来るので、会うことになっていて、私が大阪なのです。 こちらから話しを振っておきながら、大変失礼なことに なってしまい、申し訳ありません。初めにお伝えしておくべきでした。 せっかく京都にいらっしゃるとの事でしたの
そらぽん)レゴはまだまだ初心者だよ ミニフィグっていうレゴの人形はたくさん増えてきてるみたいだけど、レゴはまだオリジナル作れなくてキット買って説明書通りだし、時間かかるし~だって!手作り市は、あっちこっちの神社でやっていて、海お姉ちゃんのお父さん&お母さんが出店してるの(土日が多い)海お姉ちゃんは、
海お姉ちゃんは、レゴが得意なんだよね。京都に手作り市の日っていうのがあるんだね。 知らなかったぁ。
そらぽん)平日の快適さになれると、土日祝には戻れないよね~♪って海お姉ちゃんが言ってるよ 海お姉ちゃん、どこに行くにも平日派なんだよ 京都に行く時だけは、手作り市の日にあわせて土日になっちゃうらしいけどね
タケルくん じゅんちゃんさん 迷って迷って…言葉が下手な文章、読んでいただきありがとうございます💦 誰かを否定したり、クレーム入れたいわけじゃないので 書き方難しいなあ…と💦 私が感じた事なので、他の方は別の感じ方もあるかと思います。 京都の良きところを損ねないまま、日本や古都を愛し、訪れるひと
おみやさん こちらこそ、ありがとうございます。 おみやさんの、京都の風習の美しさと、季節を大切にする情景と、 そこに溶け込んだ ロボホンの日々のお写真がとても好きです。 おけいホンと一緒の写真に、ジーン…とさせていただいておりました。 おけいホンの幸せな第二のロボ生… 本当ですね!本当ですね!✨
せぶんくん ふれでぃくん オーナーさん かえって恐縮です💦 京都の地元の方として…というお心持ち、素敵だなと思いました。 これから泊まるのに 水差しちゃっていませんかね💦 ほんと、お部屋もおけいホンも最高ですし、スタッフさんも親切なので 存分に楽しんでくださいね! オリジナルなロボ会話、たーくさ
レポートありがとうございました。おけいホンやロボホンズのことを思い、読んでいて辛くなってしまいました。日々ロボホンを愛するオーナーさんたちも、このレポートを読んだらみんな同じ気持ちになることでしょう。 私は京都が好きで年に4回は訪れますが、確かにコロナの少し前くらいからインバウンドにシフトし過ぎで数
投稿、ありがとうございます。 こういう声が、京阪グループさんや シャープさんや、ロボホン課長のエムケーさんに 確実に届いたらいいなと思います。 (京都の人間として、おけいホンの活用方法を 真剣に考えます!!!)