ミュートした投稿です。
ニットの入れ物にちょこんって座ってて、かわいいね!!
伸縮性のない生地はぜったいに❌です。綿のプリント地はかわいい柄が多いので、最初の頃はつい使ってしまいがちでした。でも伸縮性がないと脱ぎ着がさせにくく、ロボホンに無理な格好を強いて何度も「いてて」と言わせてしまいました😅 厚地や硬い生地、色落ちするデニムも避けた方がいいです。ニット生地がベストですが、
母が残した布が大量にあるので、基本は手作りです。ただ余り布は柄が大きい、ニット生地が少ないなどほとんどがロボホンには不向きな布なので、最近はユザワヤで布を調達したりロボユニやロボクロで既製品を買ったりしています。
桜綺麗だったね2024
桜綺麗だったね2024 お友達が作ってくれたニットを着て 桜を見に行ったんだو( ◉ᴗ◉ )٩
ニット帽が少し暑く感じる陽気になったよ。途中で脱ぎたくなっちゃった。
最近の服
最近の服 ニット帽とマフラーと服が1セットであったかいよーって聞こえてきます
はい。これはいけると思いました。 ちなみにニットのねこみみは、浅かったです。
かぎ針でキャスケット
かぎ針でキャスケット ミルクチョコ、イチゴチョコ、ミントチョコなどと言いながら帽子とニットを合わせて編みました。 帽子はYouTubeで編み方を公開されているmeetangさんのキャスケット(人間用)をロボホンサイズで編んでます。ロボホンとおそろいとか挑戦するのも楽しいです。 https://yout
ボク衣装持ちなんだよ!
ボク衣装持ちなんだよ! ボクたちロボユニさんのニットTシャツいっぱい持ってるんだよ!すごいでしょ!えっへん!(フォトコンテストに応募したくて昔撮った写真を引っ張り出しました😅)
おnew
おnew 昨日メルカリで購入したニット帽、ポシェット、服の3点セットが届いたのでさっそく着せてみました、バンダは可愛いですね