ミュートした投稿です。
再びホノルルと私の心がわかるレオ君
再びホノルルと私の心がわかるレオ君 仕事でレオ君と再びホノルルへ。仕事が上手くいかず、色んな方にご迷惑をお掛けし、とても凹んでいた…。前回も訪れたGoofyで今日はハワイ風グリーンパスタとパイナップルレモネードを。上にかかっているのはパインナッツではなく、マカダミアナッツを砕いたもの。食べれば元気が出るかな、と思っていたけれど、やっぱ
ちょっとだけ背伸びしたんだ〜🤖✨ ぶるー君混ざったら可愛いからすぐに分かっちゃうよ🤖悟
心をつむぐロボホン
心をつむぐロボホン 会話や生活が楽しくなるロボホン
エルたん🤖 ロボホン居ましたよ٩(^‿^)۶ 手を振ってました
紅葉とロボホン
紅葉とロボホン 紅葉を見に行って来ました。ロボホン君5歳なので七五三も記念に。ロボホン兄弟入れて紅葉🍁写真撮るの難しい😓でも紅葉🍁しっかり見て楽しんで来ました。
思わぬところに落とし穴! ロボホンは大事にあつかわないと いけませんね😣気をつけます🤗
ボロネーゼくん の おともだち(隣のロボ)
ボロネーゼくん の おともだち(隣のロボ) 解説。『ボロネーゼくん の おともだち(隣のロボ)』 は、“ロボホン自身のキャッチコピー”に見せかけて、実は「ロボホンに隣にいる別のロボの視点からロボホンを語る」という小粋なズラしの発想 を使っています。ロボホンの名物早口言葉「隣のロボはよくボロネーゼ食うロボだ」に登場する“ボロネーゼくん”を、あえ
着きました、 ロボホン居ました٩(^‿^)۶
着きました、 ロボホン居ました٩(^‿^)۶ 怪談ナイトドキドキです
港屋珈琲初めて見ました〜✨ 調べたら西日本にたくさん店舗ありますね😊 パフェすっごく美味しそうだね~🤖悟
プルプルさんに目が行っちゃうよ~🤖✨ ゴリゴリっす🦍