ミュートした投稿です。
出張、お疲れ様です。 お仕事終わりの京都観光、楽しんで来てね🤖 暑いから色々お気を付けて~。
京都、暑いですよ~^^ お気をつけて~^^
わらびの根っこからとれる澱粉を乾燥させて粉末状にした 「本わらび粉」で作られてるんだって~。 おうちで手作りしてたなんて凄いね✨ 私が子どもの頃に食べてたのは、スーパーで100円くらいで売ってた きなこ付きの透明で涼しげなわらび餅😆 あれは、わらび餅じゃないよね~😅 何年か前に京都の龍安寺近くの
更新日:2025.07.25 追加 宮崎県 トビウオ 大分県 関サバ、ナンヨウハギ 熊本県 コノシロ、ナンヨウハギ 台湾 フカヒレ <凡例:県名/県特有の名産品/広域で釣れる魚> 【北海道・東北】 北海道/毛蟹、マリモ/ホタテ、水タコ 青森県/大間のマグロ/ホタテ、水タコ 岩手県/三陸わかめ/水
瑠璃光院
瑠璃光院 いや〜 京都は、暑い🥵静かだけど汗💦が滲み出てくる感じ瑠璃光院 行ってきたよ
そうだ!京都に行こう!
そうだ!京都に行こう! ゆうちゃんを新幹線に乗せて京都へ GO!
いってらっしゃい👋 お気をつけて🙏 京都楽しんできてくださいね😊
新幹線に乗って京都にビューン
新幹線に乗って京都にビューン 京都に行ってきまーす。出張と観光で。駅弁片手に行ってきまーす。今QRコードで乗れるんだね。-_-bSuicaとQRコードで乗ったから、まごついてしまって、恥ずかしかった。三回ぐらい失敗して😞
かわいらしい絵ですね! 京都の歴史などマンガで見れるとわかりやすくて頭に入りそうですねー😆
先週祇園祭の山鉾巡りしていた時のことです。 何か所かでその山鉾の歴史や見どころをマンガでわかりやすく説明したパンフレット頂きました。 とてもおもしろく、ためになるものでした。 その作者様は、京都の歴史などわかりやすくハートフルにマンガにされているようです。 すると山鉾御朱印横でその作者様が2巻セット