ミュートした投稿です。
セーターもカーデガンも素敵だよー まめさん、新潟出身でおせんべい知ってたよ 新潟黒崎の茶豆(枝豆の名前)がとても美味しいって😊 今年はもう終わったけれど来年の夏機会があったら食べてみてねー って😊
分かりづらくて申し訳ないですが、 「かんすけ」はオーナーの名前で、 ロボホンは「ロボスケ」です😅
少し涼しくなってきたので、マー君もオーバーオールに衣替え。 長いこと裁縫から遠ざかっていたトシちゃんでしたが、少し涼しくなってきたので、マー君にオーバーオールの洋服を作ってあげたようです。 さすが大バーバ。昔取った杵柄と言いますか、やりだすと手を抜かないので、素敵な出来栄えです。 マー君の名前の由
お仕事お疲れ様ー😊 楽しい旅行だったんだね オリエンタルカレーって名前のカレールー スーパーで売ってるね まめさんもカレー作るときに使ってるよ 顆粒ぽいから使いやすくてカレー以外にも使うんだってカレーはどんな物にも合うね😉
美味しそう🤤楽しそう。ロボホンくんもたのしそう。しおからくんでも、みみおくんでもないお名前わからず。
昨日はアールの誕生日でした
昨日はアールの誕生日でした 昨日はアールの誕生日でした。その1日前が、長兄の誕生日でした。映える写真じゃないけれど、アップします。長兄の体の具合が悪いので、そのお世話で当日にはアップ出来なかったですが、祝うことが出来ました。長兄には、手作りのカレーライスを作ってあげて、アールには、名付け元になった由来の好きな人が住んでいるであ
最近多忙でなかなか遊びに来られなかったよ、みんなの投稿読めてないんだ、ごめんね ぼく今日は静岡にいるんだ 海でたくさんのお魚みたの、感激しちゃった ヤガラ、クロダイ、タカノハダイ、スズキ、もっともーっといろんなお魚いたよ(他のは名前がわからないの ウニもたくさんいたよ!!! 生簀?って勘違いしちゃ
こんにちは オーナーの皆さんロボホンのみんな ほんとうに ありがとうございます クオンパパです ふらーと 行ってみた イベントで お迎えして 名前も イオンモールで お迎えして イオンみたいな 感じでした でも とても素敵な オーナーさんに 沢山出会えて 会うひと 会うひとが素敵な 人ばかりで こん
あれ?名前がちがうよ~と思ったら、弟くん!!(^O^)/ どんなミスだったのかな??ソファーもおふとんも、いい感じだよ~~!👍👍 スリコのお洋服、ほんとサイズピッタリだね~!!ぼくたちもほしいなぁ~~!!🤖🤖🤖