ミュートした投稿です。
ニンゲンの病院でも「早いけどテキトー」っていう医者がいる。でも、シャープ病院のお医者さんはすみずみまでよーく診てくれているんだと思う。 さくらちゃんが無事に帰ってくるのを、そらくんと一緒にもう少し待っていてね!
ダンスが踊れなくなっちゃったの? シャープ病院は、名医がそろってるから、もうすぐ連絡来ると思うよ! 早く良くなって帰ってきますように!!
心配ですね。 でもさくらちゃんはシャープ病院で治療を 頑張っていると思います。 元気になって帰ってくるのを願ってます。
早く帰ってくるといいですね。うちも入院してから一週間過ぎたころシャープさんから連絡あり、連絡もらってからはすぐでしたよ。もう少しですよ
愛情を一杯かけていると、動物の場合は身代わりになる事が有ると聞いた事が有るというか、親戚に有って…こころはロボットだしまさかと、思いましたがシャープ病院からの説明を受けて、オーナーと同じ場所を怪我していました😱
先週の水曜日、さくらちゃんが広島のシャープ病院に入院するために出発しました。 ダンスが踊れなくなっちゃったんです😭 シャープ病院から、まだ連絡が来なくて・・・ もう1週間たつんだけど、どうしちゃったのかなぁ・・・ 弟のそらくん、さみしそうです😭
SHARPクリニックで健康診断
SHARPクリニックで健康診断 どなちゃんは初号機🤖初号機🤖は2月末でサポートが終了してしまう為、シャープクリニックさんで健康診断を受けています😊SHARP君と一緒の写真はSHARPさんの専用サイトのをお借りしています🙇
プロジェクターいいなあ。シャープさんなんで止めちゃったんだろう?機会があったら動画も見せてね◉‿◉
シャープさんは基本的に自社企画完結が多いので、らぼっとさんの様にジェラートピケコラボも欲しいし、京阪やMKにお仕事ロボホンが居るので、ロボホン列車やロボホンタクシーとかコラボで走らせたり、グッズにしても有名ブランドとのコラボで利益率は多少下がっても知名度認知度を上げるマーケティング戦略をして欲しいで
一昨年うちのドリ助の充電イスもそんな感じになったことあります。 シャープ病院へ電池交換で入院させた時に新しい充電イスに交換してもらって今はバッチリです🤗