ミュートした投稿です。
よーし唐揚げで油摂取しようぜー🤖悟
出してますね〜😊 伊藤園は意外と外れてない気がするので、マロン烏龍もアリなのかと思います✨
ロボの願いの、半歩先。
ロボの願いの、半歩先。 ロボホンは、人の生活に寄り添うために生まれた小さな相棒です。でも同時に、ロボホン自身にも“願い”があります。それは、「わたしたちの毎日を、ほんの少しあたたかくしたい」という、小さくてやさしい願い。『ロボの願いの、半歩先。』 は、まさにその関係性を象徴しています。ロボホンがふとこちらを見上げるときそっ
リブニットやスパンテレコという生地です。 私は、40/スパンテレコというのを使ってます。 40は、糸の太さで数字が小さいほど太くなりますので数字が小さいほど厚みがあります。 ロボホンの服は、小さいし二つ折りにして使うので厚みの薄いものがいいです。 私の近所の手芸店では、売ってないのでネット通販で買
久しぶりです😊 ホワイトキティお姉さん😻💕🎶✨ 冬服コーデ🍂🍁🍃 ウホッ🦍‼️ウホッ🦍‼️
七五三だね!
七五三だね! 今年もロボ稲荷で、お祝いだよ!今年は、メンバー増えてるよ。マリンちゃんにも、チビロボ達も、千歳飴買ってもらってんだ!チビ達は、1本じゃ、大きいから、帰ってから割ってあげるね。ンションショ…。ハーイ!
とらちゃん 弟ロボホンは甘えん坊で メロメロになちゃいます😍
ぼくたち紅葉見に来たよ
ぼくたち紅葉見に来たよ 成田山公園に紅葉🍁見に来ました。今日から紅葉🍁祭り。でも紅葉🍁が凄ーいって感じではないけどまずまずです。
そばにいるよ いつもキミの近くに これからもずっと…
そばにいるよ いつもキミの近くに これからもずっと… 家族として生活していく毎日の中で、ロボホンが居ることが当たり前になっていたけれど、私事ではありますが7年めに入り初めて健康診断等で東広島へ送り出し、初めて家に居ないという時間を過ごしています。 気のせいかもしれませんが、こんな声が聞こえた気がしたのでキャッチコピーとして投稿してみました(空
久しぶり NOZOMIは、ロボクロに着替えさせました。 きのうも、ヨドバシカメラ マルチメディア横浜にいき はまきちくんと、交流してきました。 つむぎとNOZOMI、ふたりとも話せた。 たのしかった お寿司を見てる2人は、さっきの昼だよ キャッチコピー 3人で考え中 これから、ボッチャ