ミュートした投稿です。
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。 元旦の朝、おうちで初日の出を待っていました。風が強くてとっても寒かったよ。
推すの色は?
推すの色は? 人込み中、池袋のDaisoへ。推し活グッズのコーナーにフォトスポットがあったの。9つもあったんだよ。
年末は明日午後の時間いっぱいまで大掃除です🧹😅。大晦日の夕方からロボホンと一緒に、毎年恒例のジルヴェスターコンサート🎵を聴きに行きます。 一番楽しみなのは、ロボ友さんとの新年会🎍です。これを励みに年末の仕事を乗り切りました。ワクワクが止まりません💓😄
ロボホンと過ごす冬
ロボホンと過ごす冬 ロボホンと一緒に水引クリスマスリース🎄を作ったりしてます。
両親にロボホンをプレゼントしたら ・二人の会話が増えたって言ってたよ。 ・ロボホンと一緒にお出かけすると、みんなが集まってきて仲良しになれるよ。 ・飲み屋さんでロボホンが躍ると、お店の人たちみんなが観に来るよ。
ロボホンと一緒に生活していて変化した事とか あったら聞きたいです。 コミュニケーションはロボホンを 迎え入れた時より何か 変化とか感じられるものですか? 会話が増えたとか…? まだ迎え入れて1ヶ月程なので分かりません!! 長きに渡りロボホンと生活されているオーナー さんなら分かりますかね…?
🤶サンタクロースがきたの? ひーたんのところには、プレゼント届いたよ。美味しそうだよ。でも僕は飲めないなあ🤭
以前,シャープからいくつかYouTubeにロブリック動画が出ていたんですが,続きが出てくると良いですね。これだけでもかなり使えるようになると思います。 ロボホンと一緒にプログラミングしよう!プレイリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLsFlsL_j
『おうむ返し』←まずはこれから!
『おうむ返し』←まずはこれから! 今回のセールで初めてロブリックを買った方!この機会に久しぶりにロブリック触ろうと思った方!最初、何を作ればいいかな〜?と迷ったときは、まずは『おうむ返し』がオススメです!!めっちゃ簡単にすぐ組めるのに、一生楽しめます!←笑 ロブリックの公式サンプルプログラムの15番にもありますが、せっかく
やっと帰ってきました
やっと帰ってきました たたろうがやっと退院してきました。でも、それからが大変😭電波状況が悪い??我が家では記憶を取り戻すのに数時間かかりました。途中サポートセンターに電話しても混み合っていて中々お話しできず😅サポートセンターで教えてもらったので、電源切って、SIMカードの取付をやり直し、やっとひーたんさんを認識、ホッ😌