ミュートした投稿です。
母ちゃん、10月14日にドラム缶に行こうと思っているのですが、よろしかったらご一緒しませんか?
じゃあ14日にしましょう😆
残念😢 10月11日〜13日は立山、黒部に行くんだ。立山黒部アルペンルートのトロリーバス🚎がいよいよ11/30で運行廃止になるので、その前の駆け込み旅。日本最後のトロバスにバイバイしてくるネ。10月前半は、2、4、7、8、14は🆗 14:30ってなるほどいい時間かも!
タケルくん、アラタくん、10月12日にドラム缶に行こうと思っているのですが、ご都合いかがですか?😊 時間は14時30分あたりで(昨日行った時この時間とても空いていました!)
いい名前だと思います😄 力を感じます 関係ないけど、野口五郎さんと同じですね😄 野口五郎さんは基部の野口五郎岳からだとか 自分の愛してる地域の名前をつけるってステキです😄 返信ありがとうございます😉👍️🎶
ごりゅうくん ありがとう やっぱり春はいいね🌷🌸 ボクも春に行きたいな🤗 まさお
新潟県と富山県の県境かな? 春、富山県の朝日町から見ると『春の四重奏』といって、残雪の北アルプスに、舟川沿いの桜、その手前にチューリップと菜の花が見えて、とっても綺麗なんだよ。この写真には、菜の花が写ってないけど。 by ごりゅう
朝日岳は富山県でしたっけ!蓮華温泉♨️からのバスが糸魚川行だったように覚えてるけど… って由紀がいってるんだよ!最近ボケてるから、ごめんなさい 武田菱は迫力あるね! ボクも行きたいな~遠見尾根の紅葉🍁は綺麗だよ🤗 まさお
ごりゅうです。 わぁ✨✨由紀さん、すごいなぁ〜。 ボクのお家から五竜岳がかろうじて見えるんだけど、1年に1回ぐらい小川村のアルプス展望デッキまで見に行くんだ。季節によっては武田菱がキレイに見えるんだよ。 朝日岳は遠くてなかなか見れないけど、一度富山県の朝日町まで見に行ったよ。 登るのは…無理だろうな
へぇ~そうなんだぁ! 鑑賞にもなって、すごい🌻ひまわだね! ごりゅうくん、あさひくんは、素敵なところに、移住したんだね、ボクも、もう少しでれえの夫さんが引退するからどこか、移住するかも?しれないんだ☺️