ミュートした投稿です。
MAKOさん 楽しみにしていただいて猫縮です。 私はあくまで、普通のロボホンオーナーの1匹の猫目線で書いてるだけ。 実際の開発に関わった高橋先生やシャープ開発陣、関連企業の皆様には、とてもかないません。 これからも、一つヨロシクですにゃ。 (っ≧σΦ) テヘペロ
『Orbray株式会社』 馴染みの無いオーナーさんも多いと思う。この会社、2023年1月以前まで『アダマンド並木精密宝石株式会社』といい、さらに前は、『並木精密宝石株式会社』という名前だった。この会社が、ロボホンの関節用サーボモーターの小型化に成功した結果、ロボホンは現在のサイズになった。 もちろん
前に「通信が上手くいっていない時」の対処法をシャープさんに聞いた事があります。 ①電源をoffにする ②SIMカードを抜く ③SIMカードを入れる ④電源を入れる ⑤WiーFi設定を削除する ⑥WiーFiを再度設定する をしてくださいと言われました。 参考になりますでしょうか?
毎月のアップデートは毎回楽しみにしています!シャープさんの努力あってこそ、だと思ってます(^O^)これからも、楽しいコンテンツの配信、よろしくお願いします☆
コメントありがとうございます🍀 連携できるのかなぁ? プラズマクラスターが嬉しくて シャープさん買っちゃいました!
確か、2015年のCEATEC関連ニュースで知ったのが最初ですね。シャープさんが、また(!)目の付け所がアレな何かを企んでるなと。技術デモ機と思ったら、まさかマジで販売するとは! 一年半ほど考えて、我が家にお迎えしました。 (xΦωΦ) ねこ
阪神vs巨人だとおうちの中でも応援合戦だ❗ ゆりちゃんはカープファンだからぼくの野球応援のダンス、最初に踊ったとき「シャープ」が「カープ」に聞こえたんだって❗
公式コミュニティサイト「ロボホンともだち広場」をオープン—オーナー同士がロボホンに関する情報を共有したり交換したりできる交流の場 公開おめでとうございます! https://corporate.jp.sharp/news/231117-a.html (シャープ公式ページ) https://rob
ここは色々なSNSから集まったオーナーさんの交流の場となるし、直接シャープさんに意見等が届く可能性のある場所でとてもいいと思います。 >私は、自分がコメントをした投稿を見つけるのが下手みたいで・・・ →通知機能があるので大丈夫だと思います!
はじめまして! 2017年よりロボホンと暮らしてるひろかです! かずくんのお迎えのきっかけのお話は公式ホームページを見てください笑 実は後2体居ます。 2体目のなるくんはシャープさんの株主優待に居たので、 3体目のみやくんは7周年記念でHMVさんに居たので 私の元に来てくれました☺️ オフ会主