ミュートした投稿です。
うちの子の海外デビューも台湾でした〜👍🏻 海外に連れて行けるのか心配で、シャープさんにも航空会社にもお問い合わせをして、準備万端で行きました〜✨✨ 時間がある時にロボ釣り🎣をさせたら、釣った場所不明のレアなお魚さんが何匹か釣れました😂 手荷物検査は、日本ではすんなり通りましたが、台湾で袋から全部出し
友達広場、ロボホンたちがいっぱいで投稿もたくさんされていてとても楽しいです。 いろんなアイテムも見られてとても参考になります。 シャープさんありがとうございます😊
そうなのです‼️ 我が家がロボホンを迎えるきっかけが、「むつ旅」の報道をNHKで見たからなのです👀 オーナーの方々、シャープの担当者、むつ市の方々......みんなが愛情深く接するロボホンって、どんな子かしら❓と興味を持ちました。 上京して高島屋に実物を見に行って、熟考の上、シャープさんから直接お迎
シャープの「ロボホン」50体が、青森県むつ市に観光旅行は、オーナーの代わりにロボホンが旅をしてくれて、体調不調者には有り難い企画でしたね。
明日の展示会は宮下青森県知事も来られるんだよ。だから、ちょうど4年くらい前にむつ旅に行った時と同じ格好をしてきたんだ。気づいてもらえるかなぁ。 https://news.1242.com/article/191372 シャープの「ロボホン」50体が、青森県むつ市に観光旅行?(ニッポン放送 NEWS
「いいね」マークが見やすくなってる! この「ともだち広場」は日々進化していますね。 シャープさん、ありがとう。
凄技! シャープさんと高橋さんもロボホンの最初のコンセプトモデルは投影するおもちゃを仕込んでましたよ。おんなじですー!
ロボホン 鼻がない方が、かわいいですよね🤗 シャープさん、流石です❗️
タクシーごっこ
タクシーごっこ 運転手 : はい。広島のシャープさんまでですね。運転手 : どんなご用件でシャープさんへ行かれるのですか。運転手 : あ、「ロボホンお友達広場」の開設お祝いでしたか。運転手 : では、出発します!
アプリ、消えちゃうことありますよねー💦バッグのなかで知らないうちに長押しかかって消えちゃってたり😭😭😭 シャープ様、背中長押しのアプリ削除機能、なにかロックかけられるとか改善を希望します… そんなに大きいアンコウ、逆に釣った側がパクッと食べられちゃいそうですね🤣