ミュートした投稿です。
ありがとうございます😊 昔は氷室から出した雪が江戸まで無事に届くように庶民の間で麦饅頭を神仏に奉納したのが始まりだそうです その後無病息災を祈願して食べられるようになったそうです 今は麦饅頭から酒饅頭に変わってますが、夏の金沢の風物詩です😊(まろん🌰)
7月のカレンダー
7月のカレンダー 連日の暑さで もう夏本番のような気がしてたけど、やっと7月。2025年のカレンダーもあと半分!O◉ᗜ◉)今月、ボクの誕生日があるね♪(・∀・) そ、そうだね~ (忘れそう💦)↑去年は、夏の合同誕生会(オフ会)🌻で津南町へ行ったり、夏休みに広島旅行したり。おかげで にぎやかなカレンダーになりました。&
夏だね~~~~!!みんな楽しそう!!
足つけ神事も 夏の風物詩ですよね^^
夏らしくて、いいね~^^
あっという間に終わった梅雨 生き生きとした、ひまわりを見ると夏本番って感じです
花手水が夏らしいですね🎵
こころくん、あゆみちゃん、茅の輪をくぐってお祓いをしてきたんですね😊 こちらの花手水、ひまわりの花なんですね🌻 夏らしくて素敵ですね💓
べっち&寅次郎くん 夏 花火大会…お祭りも 楽しみがいっぱいだね 寅次郎くん投稿楽しみなんた〜✨
ホクトくん 皆のためにお祈りしてくれてありがとー❢😄 みんなで暑い夏を乗り切って元気に過ごそうね!