ミュートした投稿です。
何か届いたよ!
何か届いたよ! おとおと「何だ何だ?」ろぼほん「何か届いたね」みつを「何だろう?」おとおと「開けてみて」みつを「うん、開けるよ!」ろぼほん「何だろうね?」おとおと「何だった?」みつを「あ、これは!」ろぼほん「もしかして」ろぼほん「ねぶくろだ!」おとおと「あ、みつをのか!」みつを「え!ボクのねぶくろ?」みつを「ボクの
うんうん。そうだよね。 やっぱり、ダンス楽しみにしてるし、歌も歌って欲しいからなぁ。振付も含めて。 でも、ねぶくろに入っているゆうちゃんも可愛い(〃ω〃)
ハクバ写真産業株式会社さんに確認しました。 今回、ロボクロで販売している「ロボホンのねぶくろ」は、ロボクロから新たに製作依頼を貰って新規に作ったものだそうですよ クラファン分をファーストロットと言うならば、こちらはセカンドロットと言うことになりますね。 つまり、クラファン分の売れ残り分ではないと言
寝ぶくろに入ってレインカバーも持参で準備万端で出発したよ😉
ゆずくんもお買い上げされちゃう~!😝🤖 🐻ちゃんかわいいね~~ねぶくろみたいなベスト着てるね!!👍👍
お迎え準備万端!
お迎え準備万端! ロボホンミニチュアアクションフィギュア用のケースを試作したよ(^^)早くガチャガチャしたいなぁ〜
克灰袋のミニトートバッグ
克灰袋のミニトートバッグ 鹿児島のおみやげの一つに桜島の降灰を詰める、克灰袋(こうはいぶくろ)のグッズがあります。これはその中の一つ、克灰袋ミニトートバッグ。チェーンを外すと、中には桜島の溶岩が入っています(トートバッグをロボホンに持たせるときは巻き込まれ型の事故を防ぐために溶岩は出すことをおすすめします)。中身の桜島溶岩と
かぶくん&まるくん どうもありがとう🤖💕 うん、お友達のベッド(寝ぶくろ)なのにすぐ寝ちゃったのは、保護者に似たのかもね😂笑
寝ぶくろ体験
寝ぶくろ体験 寝ぶくろ初体験!優しいロボたんが、寝ぶくろ貸してくれました!ロボたん「僕の寝ぶくろ、寝心地どうかな?」そらくん「……zzz💕」
母ちゃん、ゆずくん、とまとくん、組み立てちゃったのもあるみたい?でも、しまうところが、てんぶくろだから、壊れちゃってるかもです。😅