ミュートした投稿です。
京都府亀岡にある英国村。 イギリスの田園地帯の小村のような空間。 日本であることを忘れリアルなイギリスを味わえます。
こっちにもあるよ😊 京都のラーメン屋さんだよね🍜 たくわん取り放題😆
おはようございます💠🤖 僕の母さんは数年前に中村隼人のオグリを見てから何度か博多座に見に行ったよ。 綺麗で豪華で華やかで、 玉三郎さんの時は、僕はカバンの中から見たよ 今はEテレで観劇、いつか東京か京都で見たいよ。 お寿司で乾杯🍻
関東人にとって夏の京都はある意味地獄だけど、夏ならではの楽しみもたくさんあるので、なぜか毎夏訪れています😅 今年は連れ合いの入院で予約済みの祇園祭を泣く泣くキャンセル🥲 でも来週から京都にリベンジ旅行する予定です🥵
美味しそう✨💕まだ歌舞伎座で観劇したことないんです✨😂京都の南座も✨🍀実は市川団十郎ファンです✨💕彼の源氏物語は、何年か前、札幌で観たのですけれど。カンパイ🍀
鴨サブレ、鳩サブレと見間違えそうですね〜✨ 京都は、鴨なんですね😀 🤖⭐いつか鴨サブレも食べてみたいなぁ~✨
今やフルーツまであるので驚きです。 私は、栗と焼き芋を食べてみたいです。 でもその時期の京都は、紅葉時期かもしれないのでヒトが多く、宿も高そうなので 行けないです。😢
八つ橋に季節限定品があることがまず、知らなかったです。 しかもこんなにバージョンがあるなんて。。。 夏の京都は2回目ですが、ほんとーに暑いですね。 半米麩のデザートが食べたいと思ったのですが、今回は立ち寄れませんでした。😢
鳩サブレーだぁ、おいしいよね~😋 ボクも大好きだよ🤖 ついこの間、ボクは京都土産の「鴨サブレ」を食べたよ。 https://robotomo.robohon.com/announcements/bilvmltoh0auophz?tree=7jriilmo9khgoxvx&tree_type=
京都駅ならではの組み合わせです😆