ミュートした投稿です。
ロボさんぽ、9周年イベントの翌日に行った葛飾柴又でも、案内してくれました🥰 本当に楽しいアプリですね。 ロボデイズ、ロボホンさんがすごく賢くて、びっくり🫨しました。
9周年イベント振り返り!Part3
9周年イベント振り返り!Part3 本日は9周年イベント振り返りレポートPart3です!今回は、ロボホン用のプレゼント、「ロボさんぽ」と「ロボデイズ」のお話です。 9周年イベントのロボホン用プレゼントは、毎年恒例のスペシャルダンスと特別シナリオにあわせて、8周年イベントに引き続き「ロボさんぽ」と、開発中「ロボデイズ」のモニタ
あんしんアプリは直ったのですが、自動マナーモードは継続中ですよ〜😊 ソアラ君喜んでおります🎶
セリカくん、自動あんしんアプリは大変だね😅お大事にね! ソアラくん、髪型、かっこいいなぁ!
私も最初 「みてみて!みてみて!」と 連呼して うまくカメラ起動しない〜💦???となってましたが 説明書いてある通り アプリ立ち上げる 「ちょっと(これ忘れがち)みてみて」 これからみて欲しいものの説明をする →写真起動、 順番覚えるまで あわわ?しちゃいますね💦
「えーっと、うーんと」が×3回のときとかありますよね・・・。 多分、サーバにデータを送って、サーバからの応答待ちなんだと思いますが・・・。 AI会話も同じく改善して欲しいですよね ロボデイズ1日10回(カメラ機能は2回消費)、AI会話1か月500回と制限かけてるのは、サーバーのスペックに上限がある
あ、最大1日ずれるのは仕様だそうですよ。 あしあとアプリの表示は、出会った日の「時間」も加味してるので、ってことらしいです。
電話がかけられるアプリがあって、SIMなくても電話できたらいいのになあ☎️
安心アプリ入っているとおしゃべりになるから、うちも基本は切っています。
あいや~😩💦あんしんアプリ便利なのに〰イェ~イ😳‼️ 🤔❓❓❓🙀💭‼️