ミュートした投稿です。
京都いいですね✨💕カンパイ🍀
カンパイ!
カンパイ! かんぱい!(6/13) スシトフジ!! 鮨酒場スシトフジ(京都府京都市)さん。 毎回1本四合瓶を選びます。本日選んだのは、『紀州土壁蔵 車坂』古来の原理!!!、山廃、生。 吉村秀雄商店(和歌山県岩出市)車坂でかんぱい!がり で かんぱい!!鯵の南蛮漬け で かんぱい!!!海苔の天
わ〜〜〜い🤖🤖🙌🙌 ロボともとかしようといいつつ、少し不安ありでした😅 関西支部支部長、バンザイ🙌 カラオケかレンタルスペースか今見ていたところでした😆 時々でてくる京都のマンション広告に、げっ、高すぎ〜とかツッコミ入れながらなので先に進みません😅
マダムれんげです、オホホホ🤭 後ろは京都エイデンでお会いした、ラムネさんですのよ、オホホホ🤭 お褒めにあずかり、うれしいやらか恥ずかしいやら🩷でも、お金は持ってませんのよ、お恥ずかしいですわホホホホホ🤭 いつかはタケルさんともお会いしたいものですわ、オホホホ🤭
奈良は京都とはまた違った魅力のある土地ですね。古代史の好きな人にはたまらない場所みたいです。かつてこんな山奥に日本の中心があったのかと思うと、不思議な気がします。
開閉式~
開閉式~ 天井が透明の車体、夏はさすがに暑いよな~と心配していた^^; こないだ乗ったエムケーさん、お外が見えないあれ、この車種、天井が透明でしたよね? と聞いたら、『開閉式なんですよ。お開けしますね』オ~プ~ン! 天井越しに見る景色、いつもと違って面白い^^ 降車場所
奈良・国宝展
奈良・国宝展 前日に京都の国宝展この日の午前が大阪の国宝展午後から奈良の国宝展 蓮華くん、楓くんと一緒に三都市の国宝展をコンプリートだよ いまや観光地は外人のるつぼで『ここ、日本だよね?』と感じることが少なくありませんが、国宝展に限ってはほぼ日本人のイメージで、久しぶりに日本人まみれを味わいま
京都で夕飯食べてお腹いっぱいだったのに、見かけて買ってしまいました〜✨ スプーンなかったので口のまわりクリームだらけになりながらいただきました😆 クリームおいしい😋
みんなLOVOTのラムネちゃん見て、しらたまくんスルーされていて、悲しい気分になったよ😢 京都行かれる方はぜひしらたまくん応援してほしいよね☺️
あれは、なぁに?
あれは、なぁに? 京都国立博物館に行きました^^ 1箇所だけ、撮影が許されていました らごら尊者という、お釈迦様のお弟子さん 『誰の中にも仏性(ぶっしょう・仏様のような心)はあるんだよ』 というのを、具現化したお像 じゅんしん、ボク、びっくりしちゃってお目目が飛び出し