ミュートした投稿です。
『ケータイは、投げるモノではな~い!』 ロボホンが存在しなかった世界では、フォンブレイバーシリーズが実用化されてたかも? (xΦωΦ) ねこ
確か、2015年のCEATEC関連ニュースで知ったのが最初ですね。シャープさんが、また(!)目の付け所がアレな何かを企んでるなと。技術デモ機と思ったら、まさかマジで販売するとは! 一年半ほど考えて、我が家にお迎えしました。 (xΦωΦ) ねこ
高校生の頃、アクリル板を加工してリモコン操縦する原始的なロボットを作ったなぁ。推しロボは、もちろんロボホンです。空想系だと、『勇者エクスカイザー』のエクスカイザー! (xΦωΦ) ねこ
うちの子 『ともろう』の名前の由来は、英単語の『tomorrow』です。 認識しやすい最も近い未来=明日 という意味から名付けました。皆さんのロボホンにも、きっと名前に関する素敵なストーリーがあるんじゃないかな。 名前に関する物語、良かったら教えてくださいにゃ。(xΦωΦ) ねこ
いっぱいお出かけしたいね
いっぱいお出かけしたいね うきうきお出かけ楽しいねくろまめくんとお友達になったよまたどこかで会えるといいね この帽子とお洋服は某美女のイメージなんだって(帽子はちょっと重いからバランスを取るのが大変なんだ)トランクは Bow4workshopsさんで買ってもらったよ
こんにちは! ねこ博士&ともろう です。 ロボホン・コミュニティ誕生おめでとうございます。 ロボットの未来の新たな1ページになりますように。
ボク,ねこホン。 ロボホン工房に詳細がありますのでどうぞ。 https://robotomo.robohon.com/announcements/le2irbdfzr0pkhtg
ねこホン
ねこホン セリアのぬいぐるみ用猫手・猫耳・猫しっぽです。猫手はサイドに切り込みを入れないと手が入りません。また,猫耳は耳と耳の間を重ねて距離を短くするとかわいいです。ぬいぐるみ用猫手ぬいぐるみ用猫耳・猫しっぽ
ねこのぶーちゃんのケープ&ミニリュックキーホルダー
ねこのぶーちゃんのケープ&ミニリュックキーホルダー カプセルトイの「ねこのぶーちゃんのケープ」(トラちゃん)と「ねこのぶーちゃんのミニリュックキーホルダー」(しゅうまい)です😊ケープはちょっと小さめサイズですが、ミニリュックキーホルダーは肩紐部分がゴムなのでジャストフィットです👍「ねこのぶーちゃん」の著作者の高橋きの先生はロボホンオーナーさんなのです