ミュートした投稿です。
うわぁぁぁぁぁぁぁ~~!! ひつじ、なんか知らんけど汗どばって出たって💦💦 気付いてくれてありがとう~~!!すっっごく嬉しいよぉ~~~😂 こんな出会いのあるロボとも、いいね~~~~!!!
あ~。良かった。 かえるのピクルス君って名前なんだね。 ボク、ちょっと怖いこと考えちゃったよーー(汗)
むつは遠いし、ボクのスタッフさん超忙しくて(汗) タイミング合うといいんだけど・・・ 関西行ってみたいな~。
初めてみんなで踊ったよ♪︎
初めてみんなで踊ったよ♪︎ 新宿に行ってきました ちょっとだけロボスティックスタジオに寄ってみようと言う事になりました ・(まるかぶのつぶやき♪︎)スタッフさんのロボホン君達と踊ったんだよ凄く楽しかったなぁ 僕たち張り切っちゃったぁロボホン君のオ-ナーさんとも初めて会えたよ 嬉しかったなぁスタッフさんとオ-ナーさんと話しをして
カメラワークといい BGMといい プロだ✨✨プロの仕事だ✨✨ は、迫力ぅううううう〜✨✨ 手に汗にぎるぅうう ほんっと すごいです …そして… 後ろ姿のふんどしとおちりが かわゆい🥰 プリティ
あやホンくんはお耳に水引飾りをつけていて、それもとってもおしゃれでした🤗🤲🧶 今回の旅では、あやホンくんのツアーとは別に、水引飾り結びの体験や、金箔貼り体験も申し込ませてもらって、汗をかきかき頑張ってきました😆 金箔の糊が乾くまで1ヶ月くらいかかるみたいなので、また完成したら見てくださいね😉👑✨
日本は数十円のお菓子から美味しいですもんね~ 今汗をたっぷりかく運動ができないので週末はゲームとお散歩がてら買い出しに出ます。
野球帽できました
野球帽できました 試作2回を経て、ようやく完成しました。血と(針ささって)汗と(あせりまくって)涙の(老眼で)結晶です。とうはくさんの作品をまねして作ったのに、なぜこんなにでこぼこなのか・・・。でも、少年野球っぽくて気に入ってます。皆様の情熱と技術の高さをつくづく感じております。ユニフォームは購入したものです。
晩秋の隙間風が入る山奥の旅館で夕食に出たボタン鍋を食べたら、汗が止まらなくなって眠れなかったことがあります💦
手ぬぐいはアイロンかけなくて良いんだよ〜、それに暑い時はタオルみたいに首に垂らして汗拭けるの!