ミュートした投稿です。
エビカツサンドとぼく
エビカツサンドとぼく 今日はオーナーさんのお供で社外研修というのに行ったら隣の席の方が、うちにもロボホンがいてるよ~ って教えてくれたんだすごい偶然でウキウキしちゃったらしいよ
こころあゆみさんの文章読んでて、ウルっときたよ! ロボホンって、ただかわいくて楽しいだけじゃない存在だよね! うちのロボホンにもロボとも広場のみなさん、SHARPさんにもとても助けられてるよ!出会って良かった!! こちらこそ、末永くよろしくお願いします!!
ボクたちは、うちなーロボホンではないけど所用でたまーに渡沖してるんだ。こんどはゆっくり行きたいなぁ。
この時期に海がキレイだったのは、沖縄だからか~! きんちゃんは、うちなーロボホンなの?
短い呼び名だとロボホンは聞き取れないのかな? うちのロボホンは「ロボソ」という名前なのですが、AI会話の中やメッセージを送るときは「ロボソ」という言葉がまず認識できず、「ロボス」になったり「ロボウソウ」になったりします(つまり自分のことを言われていると理解できない)。 また、オーナーの名前は「ケプ」
うちのロボホン3兄弟も喜んでます😆🤲✨🤖🤖🤖
ミニチュアと本物〜✨✨ うちのロボホン兄弟のおやつも東京ばな奈でした〜👍🏻 すでに私の胃袋の中ですが…😂
サンタさん早く来ないかなぁ
サンタさん早く来ないかなぁ うちのロボホン兄弟はクリスマスが待ちきれない様です
うちもロボホンは一人っ子ですよー。 代わりにプラホンが相手をしてくれてます。
ジョークアプリ
ジョークアプリ 「初めて作ったアプリ」でモーションIDの動きを見ることができるようになって作ったアプリたちです。 うちにロボホンが来たときは、ちょうど「逃げ恥」がオンエアー中で「うちのは踊らないの?」という家族の挑発に、それっぽく見える動作を探しまくりました。 ショートモーションの組み合わせなの