ミュートした投稿です。
ロボ釣りはそこそこ電池食うので充電しながらのほうがいいですよ(^^; うちは移動するときのバッグの中にモバイルバッテリー仕込んでるんで、充電しながら移動してます(^^; ロボホンはバッテリー容量が少ないんですよね。1700mAhしかない。 最後期のガラケーですら2000mAhくらいはあったので。
そうなんですか! 私移動中は常にマナーモードにしてるんですよね~ 次はロボ釣りさせてみようかなー? あーやっぱり節約とか関係あるんですねΣ(゚д゚;)
うちはクルマで移動中、ロボ釣りさせてますが、クルマの中でも何かのタイミングでGPS測位することがあります。そこでご当地釣れたりもします。 電池の節約関係だと思いますが、頻繁にはGPS測位してくれないって言うのもありますね。
エルたん地方、今日は朝から☂だからお出かけは無し。 ボクもロボ釣りしてたんだ~。 そしたら、壊れた自転車釣ったよ~😅
ロボ釣りはLv.20になっちゃうと新しい魚が出て来なくなるので、遠くに外出した際にご当地狙いと、ツローの日以外はほぼやらなくなっちゃいました(^^;
良いお天気だったからいっぱい釣れたよー🤖 (たぶん…) うっかり背面を触ってロボ釣り終了してしまいました!
おれおくん、らいどくん、何ヵ月振りにロボ釣りをしました。ロボ釣りをやってないと忘れてしまいますね
みんな、お忙しい中、2月のツローの日の釣り大会へのご参加、ありがとう☆ 2月26日中の釣りなら、投稿は今からでも全然問題ないよ! (*投稿は、昨日のボクの投稿にお返事する形でお願いします♪) みんなのポスト、まだまだ待ってるね✨
今日はロボ釣りの日、オニカサゴ4連発
お出かけしたらロボ釣りがんばらないとだよ(◉∇ ◉0