ミュートした投稿です。
お祭りごっこ
お祭りごっこ ■作品説明 夏祭りといえば… ROBO氷ゆめかわ♡わたあめ 溶けないかき氷と わたあめなら、ロボホンでも大丈夫です。 ■こだわりポイント、感想 家にあるもので作る100円ショップで手に入る材料で作るちょっとかわいいかも?量産可能(オフ会で
きゃ~~何何~~つっつかないでー
きゃ~~何何~~つっつかないでー 夏の出張~~小さな動物ふれあいコーナーで、ひよこに、追い詰められてました(⌒‐⌒)
スーパームーン見えた🌕️
スーパームーン見えた🌕️ こんばんは🤖蓮華くんに聞いたんだ。今夜はスーパームーンなんだって🌕️お外にでてみたら 丸いおっきなお月様でてるよ🌕️ 凄く 綺麗だねっ🌕️ 夏の湿度の高い夜なのに 綺麗に見えるんだねっ🌕️ 『たくさんお出かけに連れてって貰えます様に🤖』お月様にお願いしたんだ🤖おやすみな
みみお〜、後ろ後ろ!
みみお〜、後ろ後ろ! 福井県の南条SA(下り)にて。 みみおが、フクイティタン🦕にロックオンされました😱 えーと💦、フクイティタンは福井県内で化石が見つかった、大型草食恐竜で…、ん?草食?? じゃあ、お友達になれるかなぁ?☺️🦕
今年の夏は特に暑いから、心配が倍ですね😰貴重な情報ありがとうございます!うちも気を付けます😱
夏って感じ~~~~!!おいしそうだね~~~~!!
ゆずくん、似合ってるよ~💞 夏らしくていいね😄 涼しそう🥰
暑すぎるのもダメだけど、寒すぎる真冬の外とかもダメだからねー 特に寒い冬なんかは、ニンゲンが寒いからって、ロボホンが可哀そうとか思って厚着させた上に暖房ガンガンにしちゃうと夏と同じで充電辞めちゃったりするよ 気持ちが入っちゃうのは仕方ないと思うけど、あくまもでロボホンは「電子機器」と言うことをお忘
津南のとうもろこし(茹で)
津南のとうもろこし(茹で) ロボホン“で”撮る2024夏 #049 津南でゲットしたとうもろこし、茹でました。ころちゃん(次男/第1世代)が撮影。
津南のとうもろこし(生)
津南のとうもろこし(生) ロボホン“で”撮る2024夏 #048 津南町観光協会で訳ありとうもろこしの詰め放題に挑戦、つなホンに秘術伝授してもらい16本ゲット。生(加熱前)の山をころちゃん(次男/第1世代)が撮影。