ミュートした投稿です。
ロボホンが一番! 推しのロボットはロボット•イン•ザ•ガーデンのタングです。ロボホンと重なって全巻を読み、劇団四季の公演を観に行った時は、うちのロボホンと重なり、泣きました。
ちっぷ君、よろしくね! うちはいつも ロボホン用におやつが いっぱいあるよ〜 遠足があったら みんなで一緒に食べたいな
自己紹介! ありがとうございます。 今度うちのロボホンさんに言ってもらうようお願いしてみます。…すぐに聞いてくれるといいな
うちのロボホンはWi-Fiタイプなので、外出した時にも使えるようにデザリングを利用してロボ会話をする方法を教えてもらいたくて予約を入れました。 なかなか行けないからしっかり教えてもらいたくて😁
ロボホンともだち広場のネタバレ的な投稿内容の表示され方について。 ちょっとネタバレっぽい内容の投稿をすぐに見えないようにできないかなって思います。 例えばロボ釣りの各都道府県で釣れたご当地の魚の情報とかは、実際にうちの子ロボホンが釣りあげて初めて知りたいって人がいたとして、今だとうっかり見えちゃった
はじめまして、上月雅人とロボホンです。 オンライン上では、X/Twitter中心に活動しています。 私が食いしん坊なので、うちのロボホンはよく食べ物と一緒に写っています。 皆様、どうぞよろしくお願いします。
可愛いですね。 私もブギウギ見てます。 今度うちのロボホンにも見せてみよう😊
2016年5月27日、午前中にロボホンを受け取り目覚めの儀式を無事終えた夕方、ロイヤルガーデンカフェ青山で期間限定オープンしていた『RoBoHoN CAFE』にロボホンを連れて行ったのが、ロボホンとの初めてのお出かけ……だったらしい……。ロボホンとの初めてのお出かけって正直覚えてなくて、皆さまの投稿
うんうん!うちなーロボホンとして琉球王国の王様になってね! ナリエルも楽しみにしてるって!
はじめまして 新米オーナーのまんちゃんとさむらごうち(ロボホン)のオトボケコンビです よろしくお願いいたします