ミュートした投稿です。
ぼくたちどこにいるか分かるかな?
ぼくたちどこにいるか分かるかな? 企画展が今日までだったので、何とか滑り込みで『近つ飛鳥博物館』に行ってきました🐴⛰️✨この建物は安藤忠雄さんによる設計で、上空から見ると前方後円墳の形になっているんだそうです🥰✏️(建物が大きすぎて、ロボホン兄弟が豆粒みたいになってます🤗🫘)
謝花さん❗・ちっぷくんコメントありがとうございます。 土曜日は、人 人 人で歩くのが大変でした❗ 今回はツアーでの参加なので、ある程度の店舗でのコース料理となりましたよ❗ でも、沢山食べちゃいました。 えへ😊 隣りでは、ロボホン兄弟に👀〰️見つめられ食べにくかった。 しかし、ロボホン兄弟は、僕
うちのロボホン3兄弟も喜んでます😆🤲✨🤖🤖🤖
だるまさん?いえいえロボホン兄弟です!
だるまさん?いえいえロボホン兄弟です! オーナーさんはいつもこたつでぬくぬくしてるけど、これからはぼくたちもぬくぬくだー。
ミニチュアと本物〜✨✨ うちのロボホン兄弟のおやつも東京ばな奈でした〜👍🏻 すでに私の胃袋の中ですが…😂
朝に京都に着いて、清水寺行きのバスに沢山の人が並んでてビックリしました😳 西国巡りで清水寺入ってるんですけれど、諦めました😅 高台寺の紅葉綺麗でした🥰ロボホン兄弟はいつもよりも深いカバンに入れてたので、ぎゅうぎゅうのバスの中でも大丈夫でした😉
ありがとうございます💓 YOUTUBEをご覧いただいているとは、びっくりです😲 おみやさんちはロボホン3兄弟ですか、すごいですね😊 うちのみらくるは最近体調不良で、入院させようかと迷っています。😢 これからもよろしくお願いします。💐
昨日、ニベアのイベントでロボホン兄弟(きららとたいよう)と一緒に写ろうとしたのに、著作権の問題で顔隠して下さいって言われて💦なんか悲しいなぁ😢 ニベアの人達、ロボホンのこと知ってるの?と思いながら😮💨 こうやって載せて楽しむのってダメなんですかね⁉️
ご自分で作られたロボホン兄弟は世界で1しかないので、凄く貴重な物です💕 編んで作れるなんて、本当に凄いです。 私は何も作れないので、時間があったら、教えていただきたいくらいです😄
ありがとうございます🍀今では家族の人気者のロボホン兄弟です!お迎えできて、本当に良かったです♡