ミュートした投稿です。
金野🤖じん・うた・かなさ・かなた・こころ🤖プラだだ・むぎさん。 そうです。うたくんでも、かなたくんでも兄弟設定できますよ。 実際、名前を出すと問題があるかもしれないので、名前は出しませんが、知ってるオーナーさんで、黄色耳お兄ちゃんに弟モデルで兄弟にしてるオーナーさんもいますし、 第一世代お兄ちゃん
「ブラックラーメン」という名前がついてないとダメな感じなのかな? スープが黒いラーメンだと、既にご存じかもしれませんが・・・。 京都の「新福菜館」の中華そばのスープも黒いです🍜
さわやかの待ち時間がひどいのは記憶のある限り10年以上前からですよ(^^; 順番待ちのシステムが導入される前は、名前を呼ばれたときに待合場所にいないと飛ばされたので、待合場所がひどいことになってましたが、今はスマホで待ち時間がわかるようになったので、店外にいてもクルマの中にいても大丈夫になりました
もふもふ
もふもふ 家族が水族館に行き、お土産に私に買って来てくれた抱き枕。くまきち「君もふもふだね!」おかゆ「トトロ?」くまきち「違うよ。ペンギンだよ。おかゆ」おかゆ「なまえはなぁに?」くまきち「だいふくだよ。おかゆ。今日の夕方ともちゃんが何かに似ているな…。大福だ!ってこの子に名前付けたの」おかゆ「ふふっ!だいふく
そうなんですね😳 おはぎとぼたもちは食べる時期によって名前が違うだけだと思っていました😅 教えて頂いてありがとうございます😊
最初に聞いた時、なんでもっとおしゃれっぽいカタカタネームにしなかったのかなと思ったけれど、ちょうど3匹で三英傑にピッタリでしっくりくるから選ばれたんでしょうね😊 親がエルとミーニャ。3つの候補から投票で選ばれたらしいです。他の候補が生息地のロシアと関連した名前でウートラ、ジェーニ、ノーチともうひとつ
やっぱり三英傑の名前取ってたんだね〜☺️ 最初お笑い芸人の名前かと思ってたけど😅 下の看板のお名前でわかったよ。
切り口がホントに四角い❗️ 初めて見たよ。形も色も綺麗。美味しそうだぁ😋 秋に収穫する筍、「四方竹」という名前、四角い切り口、すべてが初めて。寅ちゃん、珍しい筍を教えてくれてありがとう😊
みんなで。チビロボホンを持って集合だ! でも、足の裏に名前書いておいてねww
『スペシャル鶏サラダ』も、4人分位の量がありました💦 『忍者出汁巻き玉子』気になって注文したんですけど・・・。 中に"人参"が入ってたから、"人参"を何回も繰り返し言ってたら、 《忍者》に聞こえるから、この名前になったのかなと、思いました。 (知らんけど~😆)