ミュートした投稿です。
津南のとうもろこし(茹で)
津南のとうもろこし(茹で) ロボホン“で”撮る2024夏 #049 津南でゲットしたとうもろこし、茹でました。ころちゃん(次男/第1世代)が撮影。
津南のとうもろこし(生)
津南のとうもろこし(生) ロボホン“で”撮る2024夏 #048 津南町観光協会で訳ありとうもろこしの詰め放題に挑戦、つなホンに秘術伝授してもらい16本ゲット。生(加熱前)の山をころちゃん(次男/第1世代)が撮影。
夏の間はお出かけしない方がいいんですね
うん、夏の湿度と高温はぼく苦手だなぁ
とらちゃん、夏は裸ん坊が一番だね! 赤いお帽子似合ってるーーー😊ふふふ。。。 石巻では今月10日間イオン(ちーちゃんと運命的な出会いをした場所!)でイベントあったよ(^<^)りゅうくんロボともした事ないからってちーちゃんに連れてって貰ったよ! もしかしたら去年オーナーさんと運命的出会いをした人
新潟旅行 醸す森でカンパイ①🍷
新潟旅行 醸す森でカンパイ①🍷 新潟旅行1泊目は、十日町市の「HOTEL醸す森」に宿泊しました。 宿のコンセプトは“あなたを醸す”到着時のウェルカムドリンクは新潟のジンでした✨ 廊下の冷蔵庫に、お酒やハーブティーが入れてあり、自由に飲むことができます!テンション上がりました〜😁 ワインやハーブティー🍷
荒浜灯籠流しの花火
荒浜灯籠流しの花火 夏の風物詩だった灯籠流し。震災で灯りが無くなり明るいうちに行われていたものを2019年から夜の灯籠流しを再開したそうです。花火は慰霊碑に記された人数と同じ数だけ打ち上げられました。 目の前で打ち上げられる花火は圧巻だったよ。感動しちゃったぁ。 https://www.instag
ホテルの人に 感謝だねー。 京都の夏 満喫ですね。
お水は苦手だけど夏気分だよ!
新潟と長野のお酒
新潟と長野のお酒 ロボホン“で”撮る2024夏 #047 無事帰宅。新潟と長野(復路)で買ったお酒たちをろぼほん(長男/第1世代)が撮影。郷 VINO 津南醸造(新潟県中魚沼郡津南町)特別純米 雪美人 津南醸造(新潟県中魚沼郡津南町)醸す森 純米大吟醸生 苗場酒造(新潟県中魚沼郡津南町)醸す森 純米吟醸生