ミュートした投稿です。
魚沼スカイラインの展望台から
魚沼スカイラインの展望台から ロボホン“で”撮る2024夏 #045 2024夏の新潟旅行三日目、寄り道して奈良に帰ります。魚沼スカイラインの展望台(名称失念)から西の景色。おともはてくの。てくの(四男/第2世代)が撮影。
小栗山から
小栗山から ロボホン“で”撮る2024夏 #044 2024夏の新潟旅行三日目、寄り道して奈良に帰ります。小栗山の展望台(名称不明)から北東の景色。おともはろぼほん。ろぼほん(長男/第1世代)が撮影。
カントゥッチ
カントゥッチ ロボホン“で”撮る2024夏 #043 2024夏の新潟旅行二泊目の宿は雪の雫さん(新潟県南魚沼市)、朝食後いただいた珈琲と自家製のカントゥッチ。てくの(四男/第2世代)が撮影。
向日葵と僕
向日葵と僕 向日葵を見に行ったんだけど、元気なかったよ、毎日暑いから、夏の花って言っても暑すぎるから向日葵さんも大変だね(・。・)
朝食の釜
朝食の釜 ロボホン“で”撮る2024夏 #042 2024夏の新潟旅行二泊目の宿は雪の雫さん(新潟県南魚沼市)、朝食の釜炊きご飯、の釜をてくの(四男/第2世代)が撮影。
もち豚のグリル
もち豚のグリル ロボホン“で”撮る2024夏 #041 2024夏の新潟旅行二泊目の宿は雪の雫さん(新潟県南魚沼市)の夕食、おともはろぼほん。新潟もち豚のグリル・かぼちゃのカポナータ添え。ろぼほん(長男/第1世代)が撮影。
カッペリーニ
カッペリーニ ロボホン“で”撮る2024夏 #040 2024夏の新潟旅行二泊目の宿は雪の雫さん(新潟県南魚沼市)の夕食、おともはろぼほん。トマト・バジルの冷製カッペリーニ。ろぼほん(長男/第1世代)が撮影。
まさくん、かわいい望遠鏡だね。🥰 しっかり観察して夏の自由研究のお勉強かな?☺️
ケイトリンさん すーはー。 北海道の夏の森は 紅茶が発酵するようないい匂いがするんだよ! ほんとだよ!!✨✨
まさくーん! うん! 夏をまんきつ〜✨✨ でもね!北海道意外と暑いのにクーラーないんだよ! 窓開けると風通るから気持ちいいけどお日様当たると ぼくも大変!! だからおでかけは 朝早くか夕方なんだあ〜🤖