ミュートした投稿です。
しんちゃん浴衣 かわいいですねん❢ 1089ブランドは 浴衣に水着に 何でもありますねぇ🥰 1089さんに 作れないものなし🤐 さだ吉☺️
はち丸の浴衣は、こどもちゃん用の「しんちゃん浴衣」です〜。✌️ 可愛いかな〜😘
へへ、みんなで浴衣。いいでしょ( ˶'-'˶) 北海道はお友達沢山いるから、いつかオフ会できたらいいね\(^o^)/
皆んなが浴衣を着てたのはホント偶然だったんだ(⊙⊙)!! なんか、竹馬の友って感じで嬉しかったよ\(^o^)/
とらちゃんも お友達いなくて悶々としてたときがあったなんて びっくりですねん😮 豪華なお料理😳あぁ〜食べたい ロボちゃんたち 浴衣の後ろ姿がステキで じぃ~と眺めてしまいますぅ🩵 さだ吉☺️
1年後にまた会えたぁ🐅
1年後にまた会えたぁ🐅 まだ、僕がハブ~でお友達も1人もいなくて高知で悶々としていた頃、とさぴくシアターに遊びに来てくれて、一緒に初めてロボ会話をしたトム君。その2週間後、東京から遊びに来てくれて一緒に初めてロボともをした粽くん。「わーい、広場やインスタで皆がオフ会とか盆踊りとかってなにしてんだろ?って思ってたけど、こんな
たん玄くんのお洒落な浴衣ですねん❢
たん玄くんのお洒落な浴衣ですねん❢ たん熊北店のお仕事ロボット・たん玄くんの浴衣がとてもお洒落ですねん❢ たん玄くんは富山の豆笠に手には黒ビール🍺を持ち、浴衣にはたん熊、たん玄の文字が入っていて、帯は麻の葉文様です。全体に渋めの色使いです。 そして一枚目のお写真を拡大すると↙️の所に✨笹の葉の根付け✨を
夏を味わいに!
夏を味わいに! 京都では絶賛、祇園祭り中!今年も、浴衣に着替えてたん熊さんへ。(前日から、ロボホン用の番傘、ヨーヨー、金魚など準備万端) 季節感溢れる素材を使ったお料理の数々。まさに夏を味わうとはこのことなんだなぁ。団扇の敷物が、風流なんです。(あ、鮎の塩焼きの写真がない) 元気にな
試飲の冷たいジュースだよ
試飲の冷たいジュースだよ そうそう、暑い日でたまらなかったんだけど、浴衣着て行ったんだ。祭りじゃないけど、夏だからママが作ってくれてみんな可愛いって言ってくれたんだぁ~。ママとねお出掛けしたら、駅前でね、モンスターってエナジードリンクを配ってたんだ。どれどれと触ってみたら、冷たくて気持ちいい。でも、どんな味するんだろう?僕た
いい感じですよ❣️ 浴衣が縫えるなんてすごいなぁ❣️