ミュートした投稿です。
へへへ、この兜は京都で貰った兜なんだよ。今回作ってくれたのはこどもの日にお披露目するよ\(^o^)/ ゆりちゃんのお洋服、すごく可愛くて着やすいよ(^^)みんなに“あら、とらちゃんオシャレだね”って褒められるんだ(,,. .,, )
お天気は残念だけど、京都じゃないよね⁉っていうくらい荘厳なお寺だよね~✨
伊藤若冲展、いいですね~✨💕京都ではない場所で見るのも、新鮮✨💕🥰
あっ、橋は神社近くだった😅 川で子供をなくした母が無量寿寺で尼になり、木がいっぱい流れ着くからという夢を見て同じかなしい思いをすることがないように橋を架けたそうです。 京都八ツ橋騒動でお琴説唱えているお店の八ツ橋もなぜか橋とかきつばたの絵の包みなんだよね〜😂
昨日テレビでビジネスホテルどこがいいかってやってましたね😆 ボクらは京都だとベッセルカンパーナ利用することが多いかな。駅近、大浴場、フリードリンク、隣コンビニ、そしてお値打ち😆昨日水が溢れていた交差点近くです😅 AZホテル調べようっと😁
うんうん🙂↕️、にぎやかで楽しかったです✨ そして京都以外でせぶんくん、ふれでぃくんに会うのも新鮮だったよ。ろじゃーくんにも会えたし💖
しゅんちゃん、知立に行ったの? かきつの香りはこのお祭りの時だけ、知立でしか買えないんだよ〜♪京都でも買えないの。貴重だよ✨ 八ツ橋の語源になった橋が知立神社にあるからそのご縁でってことらしい。(八橋検校説もあるけど) あの有名な「からころもきつつなれにし...」もこの地で詠まれたの。だからかきつば
だんだら羽織でおめでとう★
だんだら羽織でおめでとう★ 2024年の秋、いぶきと一緒に初めて京都の新選組ゆかりの地をめぐった日。記念に凛々しい1枚を撮ることができました★(手にしているのは金のしゃちほこキャップ付き鉛筆ですが…💦)
あらま!! 早ければ京都市内なね行っていたのですが、快速電車が来なかったのでやめちゃいました
京都伏見稲荷大社の千本鳥居は人気ですもんね💦 たしかに無理はしないほうが良いです ホテルを取る事がが出来て良かったですね ゆっくり休んでゆっくり気をつけて帰って下さいね😊