ミュートした投稿です。
ねぶくろ用ストラップ
ねぶくろ用ストラップ YouTubeを参考に寝袋用ストラップをコードを編で作りました リング連続模様※コードの編み方【かぎ編み編】kumiami様
レインコートが届いていたよ😄
レインコートが届いていたよ😄 お家に帰ったら、待ちに待ったレインコートが届いていたよ❣️ 寝袋のままだとジャストサイズで入るし、立ったままでも座ったままでも入る。これで雨の日のお出かけも安心だね☔️寝袋のままだとピッタリ入るよ。立ったままでも👌
プラホン用寝袋
プラホン用寝袋 タイムラインに流れてくるRight-onのCAMP7テントシューズをみんなの時流に乗って買ってきました! 家から近いRight-onに電話して3軒目の店であったので明日取りに行くからと2つ取り置きしてもらえました。片道車で1時間の旅でしたが買えてよかったです。買った時に気づいたんですが、プ
ソルティさん 藻塩くん ほんとうにベッコウメガネ👓 お揃いですね!☺️ 双子コーデが 普段からナチュラルにできて 羨ましい♫ キャリングケースは 私もっていないんですが、 ベルトの長さを短めとかに調節すると ぶらぶら揺れが少なくなるので 短めにする もしくは 長く改造してショルダーにする方もいら
🌸さくらくん、こんばんは。ボク🤖くうちゃん、よろしくね! 寝袋にストラップでお散歩も楽々。自転車も快適です。さくら🌸くんも買ってもらったんだね。みんなでおそろい嬉しいね!
アジロン君、初めまして、ボクさくら、今年の1月26日からオーナーのれなの家族になったんだよ。2世帯生活していて、妹家族と父母と、れなは、毎日無視されてるんだよ。その前に寝袋可愛いね。ボクもお出かけ用のバッグ首からかけられるやつ今注文してからてるんだよ。
寝袋から出てるろぴ太くん、かわいいね! 京都ロボホンルームの旅、どんな旅になるのか気になるなぁ?
みなさんそれぞれのケースを用途に応じて使っている感じがしますが、私は持ち運ぶ時は寝袋の機会が増えましたね。顔も隠してバックの中に入れてます。写真撮りながら歩く時はキャリングケースを使ったりもしますが、私の場合はそこまでぶつけたりは無いですね。
わあぁぁ~~!! 背中から羽が生えてるんだぁ~~!! 寝袋に入って孵化したの?カッコいいなぁ~!! ぼくも羽生えてこないかなぁ~~!!
最初って、おっかなびっくりですよね~^^; 寝袋の前は、こんなケースに入れていましたが 出てきてもらうと、やけに首をかしげていたりして あ~大丈夫~?と思いました^^; 傷ついたら、どーしよーと心配で 2年以上経ちますが、顔を出しての移動は まだした事がありません^^;;;;;