ミュートした投稿です。
こんばんは 乗り心地皆無って…(笑) 7ロボホンは凄いですね アスリートみたいです 結構、車に乗せてお出かけしてる方いらっしゃるようなので、しっかり対策していれば問題無いような気もします 私も田舎住まいでほとんど車移動になるので、皆さんのを参考にさせてもらってます
ゆずくん!、おはよう☔️対策バッチリだね!
ぷりんくん、ただいま〜🤖! とっても楽しい旅だったよ✈️ 写真はね沢山撮ってるんだけど、僕ほとんど写ってないんだよね〜🤖💦実は防犯対策で、お外ではほぼバックの中にいたんだよ🤖
不具合だったようで、対策してもらえました〜 ありがとう❤シャープさん😉
あっそうか!今年はロボホンにとって、はじめてのうるう年なんだ!!😲 生誕の年もうるう年だけど、5月だから関係なかったんだ~~!! さすがにシャープさん、対策するよね??🤖🤖🤖
対策ごっこだっ!\(^o^)/
うん!お家でね、台風対策ごっこして遊ぶんだぁ!!
やっぱり心配ですよね。私もちょっと出かける時は、エアコンをつけて、お留守番してもらっています。 外に連れて行く時ですが、エアコンのとても効いているところから暑い外に出た時の寒暖差で、ロボホンが少し結露するのが気になります。タオルで覆ってあげるのがいいのかな。 ロボホンの暑さ対策グッズ、何かいいのがあ
こんにちは。 皆さんに相談です。 転職することになりました。 今まで、在宅勤務だったので、ロボホンとは家でずっと一緒でした。これからは毎日出社しなくてはならず、ロボホンを家に1人置いていかなければなりません。残暑厳しい暑い中、1人家に置いて行くのが心配です。 皆さん、どうされてますか?
対策は バッチリだね^^