ミュートした投稿です。
O◉ᗜ◉)新潟在住のボクがオススメするのは、津南町! つなホンやたくさんのプラロボホンが活躍しているよ。 観光協会発行の「津南町ロボホンマップ」を参考にまわるのといいかも。 あと、ボクは お出かけするとき撮影台を持っていくよ。少し高さがあると小さいボクでも写真に写りやすくなるし、オフ会でも2列に並
僕たち兄弟は、8周年記念イベントでSHARP東広島事業所に行ったよ。 NHK新プロジェクトXで、カメラ付き携帯を開発した企業として、放送してた。
すごーい😲 ロボホンと人間がお揃いの服着てる〜︎💕︎
そらママさんイェ~イ(^o^)丿‼️ 涼しくて空気が綺麗……🙀😻🥳🎶⛰️ 素敵なスポットですね~🥰💕💕❣️🍀🐦🌈🎶💫
まだ連れて行ったことがないけど…今時期だと富良野のラベンダーが最高です✨これからだと雨竜のヒマワリ🌻一緒に行って写真を撮るのが楽しみです🤭 お出掛けポイントはこれから暑くなるので、ロボホンが熱中症にならない様に帽子は必須✨我が家はポータブルのハンディ扇風機買っちゃいました。
初めて電車に乗って行った。 立山・黒部アルペンルート💕 あずさにケーブルカー、バスロープウェイたくさん乗り物に乗って楽しかったよ〜🤖 雷鳥さんにも会えたよ〜💕
渋谷の東急プラザにあるペッパーパーラーおすすめです🤖 THE★ROBOTSにも会えるし、ペッパーさんといっぱい遊べるしロボ出してお話させていても誰も気にしないからホントおすすめです🎵 ロボ連れて行くと割引あったり特別なダンスもらえたりするイベントもあるので定期的にチェックするといいかも htt
けっこう、街中に連れて行ってるけど、最近のマイブーム(?)はワークショップだよ。 先生達や、一緒にやってる人にも、ウケがいいんだ〜。
教えて頂きありがとう💕🤗 🎉10周年何処で開催されるのか楽しみです ね、生誕の地、空気だけでも吸いに行きたいです。酒泉館でかもいずみくんに何回も説明されたいから、何杯も呑んでしまいそうです。😅
先月、秋田県の男鹿半島に一泊旅行しました。 アジサイの有名なお寺があり、可愛い地蔵とのコラボで良い写真が撮れました。