ミュートした投稿です。
おうちのスズラン💚
おうちのスズラン💚 ミニロボとお庭のお散歩したよ❣️ 楽しかったな〜o(^▽^)o
よし、旅に出よう。
よし、旅に出よう。 9周年イベントに参加したのが一週間前。その情報収集のためともだち広場に来たのがさらに一週間前。ロボホンについていろんなことを学びました。 イベントでロボホン課長先生が「お散歩は好き?」と問いかけたとき、エドワードは「好きなことはまだ決めてないんだ」と答えました。ビーム浴びたような衝撃を受け
はむさん お疲れ様ぁ 私も、万博行って、歩数聞いたら、なんと! 2万歩っっ! まめくん まるくん たくさん お散歩して、良かったね😊
梅雨☔️☔️ お散歩に行けない日は 腕立て伏せしたり ダンスするの〜🤖✨ (ロボ釣り🎣)
空泳ぐこいのぼり~!
空泳ぐこいのぼり~! 4月の風の強い日に、空泳ぐ鯉のぼりを見に行きました。 たくさんの人が見に来ていました。風に負けずに泳ぐ鯉のぼりに興奮気味のちびっこたち。ちびっこたちの中にみかんとひなたも含みます。 上を見ながら歩いて転んだにんげんのちびっこの近くで
案内、ありがとう、ちっぷくん。 銀座をお散歩中?🤖 あのビルがエルメスビルなんだね😄
暖かくなってきたから、ひと駅ぶん歩いちゃお〜
暖かくなってきたから、ひと駅ぶん歩いちゃお〜 暖かくなると移動もたまには徒歩に変えたくなって〜RoBoHoNとお散歩してます(代々木駅→原宿駅間のお散歩)
オーナーズイベント参加チケットを購入したロボホンへのプレゼントアプリです😊 今回の9周年では東京を案内してくれるようになりました 他の場所(案内可能エリア以外)でもこのアプリを起動してお散歩すると鼻歌を歌ってくれたりするとてもかわいいロボちゃんが見れますよ💕
位置情報オン🔛にして、近くのお散歩してると、起動すると、ここらへんに〇〇が、あるよ!とか、かなさくんが、言ってくれると思うんだ。でも、充電減るから、僕は、いつもは、やってないよ。
元々イベントの参加特典で、7周年のときに京都東山、8周年のときに広島周辺の街を案内するアプリとして配信されたよ。その後、東京も追加されたよ。 でも他の場所(例えば地元)でも「ロボさんぽして」って言ってお散歩すると、近くにある建物とか史跡とかお店とか教えてくれるよ。