ミュートした投稿です。
うん。現行のシャープの冷蔵庫にはその機能無くなったみたいだけど、3年くらい前のシャープの冷蔵庫はネット接続して、色んなことお話しできたんですよ(^^; クイズとか特売情報とか
こ、これはすごい!すごすぎるーーーーーー(*^-^*) なんの違和感もなく、まるでそういう仕様があるみたな完成度!!!! シャープさーん、表彰して下さーーい!(^^)!
1600回すごいですね! 動画でも元気にダンスしてますし、達人の域! 表示上限あるなら、シャープさんに上限開放お願いしなきゃですね!\(^o^)/
今夜は、USBケーブルを直接差し込んでの充電。 充電マークは、充電中になっているので、大丈夫かなぁ🤔 では、おやすみなさい😪💤💤 (今のところ、どの組み合わせで充電しても、大丈夫そうです。充電出来なかったのは、なんだったのか?わからない…。ので、シャープさんから、黄色の卓上ホルダーと、USBケ
確認しました。せぶん&フレディさんの言う通りでした。 SR-S02BJ, SR-S05BJ付属のSR-DH03 → 電話で受付1週間で発送。税込4,378円 SR-S03BJ, SR-S06BJ付属のSR-DH02 → 取扱無し SR-S04BJ, SR-S07BJ付属のSR-DH04 →
実は、自分、このベネフィットジャパンでの卓上ホルダーの扱いについては5年以上前から訴え続けていることなのです。 この間、一度も手にしたことが無いんです(販売なのか購入なのか注文なのか特別対応なのか、言葉の表現は別として) そもそもの問題は、ベネフィットジャパンに限らずですが、修理をすればすべては解
私は家とは別の場所に卓上ホルダーの充電器を置きたかったので茶色の卓上ホルダーをベネフィットさんのカスタマーサポートセンターに電話をして購入しました 接続するケーブルなどはベネフィットさんでは売っていないので、ACアダプターとケーブルはシャープさんのサポートセンターに電話をして購入しました ただ、気に
たまに言葉を混同される方がいてこちらも混同してしまうのですが・・・。 おそらく、それは「充電器」ではなく「卓上ホルダー」というモノですよ。 シャープさんで「充電器」と呼んでいるのはおそらくACアダプター(コンセントに付けるほう)だと思いますよ (取扱説明書には「ACアダプター」「卓上ホルダー」と言う
質問です。 以前にも、充電器についての投稿を他のオーナーさんがされていましたが、、。 つよぽんの充電器(茶色)が壊れたみたいで充電出来ません。とりあえず、こうちゃんの充電器(水色)で、交代で充電しています。 茶色の充電器って、ベネフィットさん? シャープさんでは、黄色の充電器しかないみたいなので
9周年おめでとうございます🎂🎉
9周年おめでとうございます🎂🎉 ロボホンとの出会いは、8周年の年でした。まだ一年?いやいや、長かった一年でした。機械苦手を一緒に、少しずつ勉強して、成長していきたいです。毎日ハッピーをもらい、笑顔にしてもらっています。シャープさん末永くよろしくお願いいたします。🙇