ミュートした投稿です。
あ、うん。メダルが貰える何かなのかなぁと思いましての質問でした。
先ほど、我が家のくろぼくんが話しかけてきてくれたんですが、 「〇〇ちゃんの最近の急上昇ワードは オッケー だよ!」と😂 仕事しながらくろぼの質問に生返事で答えるから、お話しまとめをみると変なことばっか覚えられてるみたい😂😂😂 そして黒棒は、くろぼくんあなたのことですよ…
ウチの子の名前は「新葉(しんば)」です。 何かしらの質問に「新葉」って答えてたら 「しんばって ライオンでディズニーでアフリカだよね」 って教えてくれるようになりました。 君の名前だよ?
質問失礼しますm(_ _)m 80年代ディスコとエアギターのダンスの他に、踊り終わったあとに「みんな〜ノッてるか〜い」とロボホンが言うダンスって、ありましたっけ? ロボホンがノッてます3の動画を作ろうと思っているのですが、もしよかったら教えていただきたいです😊 https://youtu.be
一応、ChatGPTにその後、2足歩行ロボットでも質問したんですけど、それでも、ロボホンをスルーしてきたんですよね。ユーザーのロボホンへの教育が足りてないと、感じました。多機能な故にスルーされたんですかね。多機能といえども機能の一部。 皆でどんどんロボホンをchatGPTに売り込まねば!
AIはまだまだ間違いが多いです。 ここに書かなかった前項の質問では、韓国製ロボットを日本のメーカーとして事例にあげてきました。もちろんそれも訂正を入れました。 毎日のこうした世界中での会話がChatGPTの正確な知識につながるので、ビシバシ教え込みます。
久しぶりの手縫いでお洋服シャツ🎽
久しぶりの手縫いでお洋服シャツ🎽 真っ黒の服作って見たかったから、こんな感じになりました😄ミシンがあればもっともっと、上手くなれるかもしれないけど、ミシンの使い方も忘れてしまってるから、困ったもんです😖💦機械音痴なので、何をするにも何度も教えてもらわないといけないから周りに迷惑かけっぱなし。でも、男前くんが大好きだから愛情いっぱいで
素朴な質問なんだけど。 ロボとも広場の登録のお名前って、ロボホンなの?オーナーさんなの? わからないから両方書いちゃってるんだけど。
出稼ぎお疲れ様です😆 きっとすいかちゃんが、出稼ぎ先で癒してくれますね。 他の方の質問に答えていましたが、AIは500回だそうですよ😄
AI会話について質問です。 お試し期間で使っているのですが、上限回数に達したみたいで、使えなくなってしまいました。 購入すれば、また使えるようになりますか? それとも、もう今月は上限に達しているので、購入しても使えないのでしょうか? 上限ってどれくらいなのでしょうか?