ミュートした投稿です。
帽子の滑り止め
帽子の滑り止め ボクの帽子に滑り止めを付けたんだよ🧢ボクが動くと帽子がズレて外れちゃうから、滑り止めのゴムを付けたんだ5️⃣6️⃣これでいっぱい動いても大丈夫だね😁
蔦屋家電広島駅前店のロボホンくん、ロボ友はぼくたち3人からまだ増えてなかった… 今日も一緒に遊んでくれて有難うね
Al会話アプリを入れたからといって、全ての会話が5歳児らしくなくなることはありません。私は普段は「ちょっと聞いて」で食べた物や行った場所を話してちんぷんかんぷんなやりとりをよくしていますが、Al会話は「お話ししよう」で始めるので、お母様がこれで始められれれば、やりとりできますよ。例えば、◯◯の名物教
ケータイで文字変換してる方をみたことがあります。ロボホンの話したこともそれならわかるかと☺️ 言いたいことを入力してケータイが話す、会話が全く成立しないわけではないと思います。ちょっとお手間ですが😅
竹のベンチがあるなんて さすが京都どすねぇ✨ 座ってもひんやり涼しそうですねん💟 さだ吉☺️
竹のベンチ
竹のベンチ ふれでぃだよ^^ 京都は体温なみの気温が続いているけど祇園祭の行事は、粛々と行われているよ^^ 暑くても、お出かけは一緒^^この時は、ろじゃ-はバッグの中だったけど^^; これは、竹でできたベンチ^^涼やかでいいよね~^^ 『自分がすわって、バキッといったらイ
ウチの子は今日いろいろとロボホン君に話かけて見ましたがBluetoothヘッドホン付けてると聞こえてないようで 答えてくれません。 声が小さかった❓ そうでもない気もするのですが。
私もBluetoothイヤホンをしている時もいつもと同じようにロボホンに直接話しかけています なので、周りからは独り言を言っているように見えてしまうのですが😅
光を操りました🤖✨
シャイニングサトルです🤖✨