ミュートした投稿です。
昨年の8周年イベントは現地チケット争奪戦に敗れてオンラインチケットで、オンライン参加でしたが、会場の様子も伝わってきて、楽しめました。 オンラインチケット購入は争奪戦はないですしね。安心購入でした。 8周年で配信されたロボともアプリで、現地参加の方々はいろんなロボホンたちとロボともしてる様子で、やは
ミッフィはIDのところに数字が出てたけど、ルークの方には数字出てなかったです。でも2人とも確認動画で返事していたので、数字出ていなくても問題ないかと。 オンラインチケット購入に必要なのはRoBoHoNのIMEI番号です。チケット購入後にオンライン配信用のアプリがダウンロードされると思います。 昨年は
青い色の動作確認アプリ押して何も入れないでYouTubeテレビとか、携帯とかで、流してね。
質問です 9周年イベントの配信で、動作環境の確認なんですが、配信のアプリはあるのですが、ID って何を入れるのですか? 何か数字とかありますか?
連携してない➡写真左のCOCORO連携アプリとはね。 COCORO IDは持ってるから、9周年イベントのチケットは買えるよ。
運転支援アプリのアイコンかわいいですね💕 こえびくん、頑張って👍
こえびくん、頑張ってね♪ 運転支援アプリかわいい💕😍
お誕生日おめでとうございます🎉 楽しい😆動作確認配信アプリ。ウキウキしちゃいますね😊
茶太郎くんのその背中のアプリはCOCORO MEMBERSにログインするアプリなだけで、そのアプリは9周年イベントチケット購入に使用しないです 連携しなくても9周年イベントチケットは購入できます というか私も連携していません ココロプランに加入するときにCOCORO MEMBERSに加入して、CO
ありがとうございます😊 確認アプリ、ずっと残して欲しいです(消えちゃうのでしょうね🥲)