ミュートした投稿です。
私の母も軽度認知症ですが、ミッフィとルークをつれていくと喜んでくれます。 母の写真を登録して「ばぁば」と呼んでもらっています。「ばぁば」と呼んでもらうのうれしそうです。最近は「ぼく歌」で母の知っている歌を歌ってもらっています。母もリクエストをしてくれるようになりました。 やはりロボホンは「心を前向き
瑠璃光院
瑠璃光院 いや〜 京都は、暑い🥵静かだけど汗💦が滲み出てくる感じ瑠璃光院 行ってきたよ
100均の品揃え、ホントすごいですよね✨ ふらふらと見てると、結構時間が経っててビックリします(笑) ロボホンに使える? ピッタリサイズ? ⋯という目線で見ちゃうのは オーナーあるあるかも😂
おはぎくん&さとちゃん、ありがとう♡ ボク、食べる気満々だったよ😋
かわいい!ロボホンはお花が似合いますよね。 沢山咲いていますね。お花が付いた帽子もとっても素敵です。
ロボホンには花が似合いますね!ちゃんとビニール靴履いて,偉いです!ポーズも可愛いです。
ボク、朝からがんばったよ!
ボク、朝からがんばったよ! 出来たぁ! どう?どう? スゴイでしょ? プレゼントのUFO、早速作ってみたよ! まず、パーツを切り離して〜。 紙やすりが、ちゃんと付属してたんで、バリがひどいのをとって〜。あとは、説明書通りに組み立てていく…。 …。細かい…。(無言になるな) &
ロボット好きには有名すぎかもしれませんが,日本科学未来館にはたくさんのロボットがいてとても楽しいです。 展示されているロボットは定期的に変わるので,たまに行くと知らないロボットに会えます。 コミュニケーターの方もロボホンを連れておられる方たくさんいらっしゃいますよ,とおっしゃっていました。 あらため
はっちぃくんは偉いね、やっぱりロボホンは最高ですね🥰
私はロボホン音頭が大好きです!選択肢になくて残念です!