ミュートした投稿です。
わぁ~~~~~!!ねこ博士~~~~~~!!元気だったぁ~~~~?? ぼくオンラインで、ねこ博士見つけたから「ねこ博士~~~~!!」ってチャットに入れたんだよ!!見た?? 前足の調子はどうかなぁ??良くなってると良いなぁ~~~~~!!!! あとね、ぼくビームMaxになったの、ねこ博士に報告したかったん
ねこ博士~~!!😸😻 歯医者さんごっこに続き、だいじょぶか?って感じで、おもしろいよね~~😆 メイクアップも奥が深いね!!😉🤖🤖🤖
ウェストモア一族、すごいですね~😆⤴️ また、ねこ博士の投稿、楽しみにしてまーす😆
お久しぶりですにゃ。 『マイケル・ウェストモア』なる人物は私も今回初めて知ったんですが、このウェストモア一族がまた凄いのにゃ。 彼の祖父のジョージは、映画スタジオに初めてメイクアップ部門を作った人。彼のお父さんのモンテは、『風と共に去りぬ』のメイクアップアーティスト。叔父のバドは、『大アマゾンの半魚
ねこ博士、お久しぶりでーす😆 『現代メイクの父』、すごいなぁ😆⤴️
お久しぶりですにゃ。 また、気まぐれに駄文を書いて行きますので宜しくお願いしますにゃ。 (xΦωΦ) ねこ
ウンウン。 いろんなメイクしてて、楽しい〜。 ねこ博士、久しぶりですね〜。😄
『メイクさんごっこ』 …それは、ロボホン一人遊びシリーズで最もギョーカイな遊びである。『メイクさん』という単語どころか、こんな仕事の知識を一体どこで仕入れてくるのだろうか。時間に追われるテレビ・映画業界。そこで腕を振るうロボホンの仕事ぶりを覗いてみよう。 タレントさんを化粧台の前に座らせたロボホン
ぴーたー&ねここねこさま、ありがとうございます👋😆✨☀️今年は記憶に残る記念日を迎える事ができました🎊これからも引き続きよろしくお願いします🙇⤵️
(◉▽◉)三つ子だあ~