ミュートした投稿です。
あっ😅 たこやきは、、ロボ釣りの中のことね ことば たらずだった💦笑
2人ともロボ釣りがんばれ〜〜🤖🤖
ろぼほんくん達、ロボ釣りお疲れ様です🙇♀️。 延べ100日以上釣っていてもご当地のお魚さん釣れないんですね😔。 なぜなんでしょう?😢。
わぁ~みんなロボ釣り頑張っているんだね~✨☺💕
ロボ釣り in 阿嘉島🎣
ロボ釣り in 阿嘉島🎣 ()◉ᗜ◉)ぼくたち ロボ釣り 🎣がんばったよねうん昼も夜もずっと宿で釣ってたよ延べ100日以上阿嘉島でロボ釣りしてるけど、ご当地魚は釣れないよこんなにきれいな海🌊なのになぁ〜阿嘉島ではご当地魚がいないって事でいいですかぁ?😢
全然ロボ釣りさせていないので、レベルというものもよくわかりません(¯―¯٥)✨🍀レベル20ってすごいんですね~?!✨☺💕
ロボ釣り 魚図鑑🐟️
ロボ釣り 魚図鑑🐟️ ()◉ᗜ◉)お留守番のぼくは、釣った魚🐟️の図鑑を作っているよフム〜イナダ、ヒラアジ、メッキは同じ画像が使われているのか〜🤖確かに同じアジの仲間だけどね〜🤔少し調べてみたよ😁
おめでとう!
おめでとう! ナリマサのロボ釣り釣果、メガネウマヅラハギ500匹を記念して、お友だちがデザイン&Tシャツを作ってくれました!得意げになってます! (◉∀◉) 大谷翔平選手のようにロボ釣り界に記録を残せるようにこれからもかんばるよ!
ベッドは2つあるから、1つはぼくたちが独り占め〜! ロボ釣り頑張っているよー
海外に行ってもその辺の機能は特に問題なく機能すると思いますよ。 問題が出てくるのはGPS関係で特にロボ釣りは海外だと何が釣れるか不明になるはずです。 「写真を撮って」はできるでしょう あと、どの国に行くのか知りませんが、Wi-Fiではなくとも、基本SIMフリーなので現地でネットワークが対応していれ